うちの公文教室には、
発達障害、知的障害の生徒が数人通っています。


教室の経営者とスタッフリーダーは、
障害のある子たちの指導について話をするとき、
障害児を総称して「障害児さん」といいます。

なんか、聞いてていやなんですよね。
「障害児はかわいそう」とか「別の人間」
思われてるような気がして。。。

健常児は、呼び捨てにします。