幼稚園、小1と、PTA役員はパスしていました。
そろそろ、役員をやってみようか?
校長先生は恩師(私が小5時の担任)だし。
ということで、初めてPTA役員になりました。
第一回の役員会は、部長、副部長決め。
誰も立候補しないので、じゃんけんにしようか?
と、前年度の部長さんがいうと、
私、仕事の関係で金曜日しか動けないので、
私に都合を合わせてくれるなら、部長やります!
という人が!p(^-^)q
でも、副部長がなかなか決まりません。
部長に決まった人が、隣に座ってる私に、
「あなた、どこにお住まい?」と聞くので、教えたら、
「あら!うちのお向かいのマンションだわ。一緒にやらない?」
( ̄□ ̄;)
役員、初めてなんですけど。。。
初めてだって、大丈夫よ!
一緒にやりましょ!
なぜ私?
じっとしていない幼稚園児の息子を連れて行ったのに。
普通、下の子がいたら平役員でしょ。
えぇ。。。どうしよう?と迷っていたら、拍手が(・・;)
なんか・・・校長先生がこっちを見てる(・_・;)
はい、私にできるか、あまり自信ありませんが。
役員デビューで、副部長になってしまいました。
その後・・・
小学校で2回、中学で4回、部長か副部長、
次男の高校で卒業対策委員と、
役員人生を送るのでした。。。σ(^_^;)
そろそろ、役員をやってみようか?
校長先生は恩師(私が小5時の担任)だし。
ということで、初めてPTA役員になりました。
第一回の役員会は、部長、副部長決め。
誰も立候補しないので、じゃんけんにしようか?
と、前年度の部長さんがいうと、
私、仕事の関係で金曜日しか動けないので、
私に都合を合わせてくれるなら、部長やります!
という人が!p(^-^)q
でも、副部長がなかなか決まりません。
部長に決まった人が、隣に座ってる私に、
「あなた、どこにお住まい?」と聞くので、教えたら、
「あら!うちのお向かいのマンションだわ。一緒にやらない?」
( ̄□ ̄;)
役員、初めてなんですけど。。。
初めてだって、大丈夫よ!
一緒にやりましょ!
なぜ私?
じっとしていない幼稚園児の息子を連れて行ったのに。
普通、下の子がいたら平役員でしょ。
えぇ。。。どうしよう?と迷っていたら、拍手が(・・;)
なんか・・・校長先生がこっちを見てる(・_・;)
はい、私にできるか、あまり自信ありませんが。
役員デビューで、副部長になってしまいました。
その後・・・
小学校で2回、中学で4回、部長か副部長、
次男の高校で卒業対策委員と、
役員人生を送るのでした。。。σ(^_^;)