最近の就労施設とのノートのやりとりで、
施設の言い分、息子の言い分と食い違ったり、
予定していた実習がダメになったりと、
施設も息子も、どちらも信じられなくなりました。
以前通っていた職業訓練所にいらした心理カウンセラーの方に、
メッセージで伝えたら、お会いして相談にのってくださいました。
やりたくなくて「うちでやる」「あとでやる」いって、やらない。
「その仕事をやりたくない」というのは、
息子には合わない仕事だからじゃないか?
性に合わない仕事の訓練をしてるんじゃないか?
息子は、スマホでメモを取ったり、計算をしたり。
バスの時刻を調べたり、ネット検索もできます。
DVDプレイヤーで、番組予約やダビングもできます。
パソコンはカナ入力で(ローマ字も少し)、you tubeを見ています。
休日の楽しみは、ゲーム、音楽鑑賞、DVD鑑賞。
ということを話したら、カウンセラーさん。
息子君は、データ入力とかIT関係の仕事が向いてるんじゃない?
就労施設では、PCを使う作業はしません。
以前、字を書いてメモをとるのは苦手なので、
スマホを使わせて欲しいと言ったら、
ひとりに許したら、みんなも使いたがるという理由で却下されました。
計算機も使わせてもらえません。
その施設は、息子君のニーズにあっていないかもしれない。
かといって、PCで作業するような障害者就労支援施設は、
この辺にはありません。
だから。
今、通っている施設は「居場所」と思って通いながら、
パソコン教室へ行ったらどうか?
できれば、障害者向けの教室。
そして、パソコン検定を受けてみる。
お母さんは、就労支援センターやハローワークへ行って、
PCを使うような仕事がないか探す。
というアドバイスを頂きました。
なるほど。。。
スマホは、使い方を教えてないのに使えます。
私は、スマホ使えないんですけど(;^_^A
ネット検索出来るのは、すごいかも。
息子は、パソコン教室に通ってみたいという。
パソコン教室を探してみようかな。
今すぐじゃないけど(^_^;)
施設の言い分、息子の言い分と食い違ったり、
予定していた実習がダメになったりと、
施設も息子も、どちらも信じられなくなりました。
以前通っていた職業訓練所にいらした心理カウンセラーの方に、
メッセージで伝えたら、お会いして相談にのってくださいました。
やりたくなくて「うちでやる」「あとでやる」いって、やらない。
「その仕事をやりたくない」というのは、
息子には合わない仕事だからじゃないか?
性に合わない仕事の訓練をしてるんじゃないか?
息子は、スマホでメモを取ったり、計算をしたり。
バスの時刻を調べたり、ネット検索もできます。
DVDプレイヤーで、番組予約やダビングもできます。
パソコンはカナ入力で(ローマ字も少し)、you tubeを見ています。
休日の楽しみは、ゲーム、音楽鑑賞、DVD鑑賞。
ということを話したら、カウンセラーさん。
息子君は、データ入力とかIT関係の仕事が向いてるんじゃない?
就労施設では、PCを使う作業はしません。
以前、字を書いてメモをとるのは苦手なので、
スマホを使わせて欲しいと言ったら、
ひとりに許したら、みんなも使いたがるという理由で却下されました。
計算機も使わせてもらえません。
その施設は、息子君のニーズにあっていないかもしれない。
かといって、PCで作業するような障害者就労支援施設は、
この辺にはありません。
だから。
今、通っている施設は「居場所」と思って通いながら、
パソコン教室へ行ったらどうか?
できれば、障害者向けの教室。
そして、パソコン検定を受けてみる。
お母さんは、就労支援センターやハローワークへ行って、
PCを使うような仕事がないか探す。
というアドバイスを頂きました。
なるほど。。。
スマホは、使い方を教えてないのに使えます。
私は、スマホ使えないんですけど(;^_^A
ネット検索出来るのは、すごいかも。
息子は、パソコン教室に通ってみたいという。
パソコン教室を探してみようかな。
今すぐじゃないけど(^_^;)