息子の課題
* 上司(施設長)に指示されたら、指示された通りに動く。
* わからないことがあったら、わからないままにせず、
「わからないので、教えてください」と聞く。
* 字は丁寧に書く。
* 自分から挨拶をする。
* 忘れ物をしたら、素直に忘れたといい、いいわけしない。
私が息子に「あなたの課題は、コレコレ然々だよ」
というのではなく、
「あなたの課題は何?」と課題を言わせることにしました。
今日から、実行しました。
今日の連絡ノートに。
今朝、自分から挨拶をしました。
エプロンを忘れて「忘れたのて、貸してください」と、自ら申し出ました。
弁当の注文書に、丁寧に名前を書きました。
さっそく効果が出たようです。
これが継続して行かれるよう、ご指導お願いします。
p(^-^)q