出産前日、車を運転して友達の家へ遊びに行きました。
夕方帰宅して、「なんか食欲がないなぁ」
時計を忘れたのに気づき、「明日取りに行くね」と電話。
夜中の1時過ぎにトイレでおしるしが!
お腹は痛くないけど病院に電話したら「来てください」
イビキかいて寝てるダンナを叩き起こし、
車で5分ぐらいの病院へ。
到着して歩きだしたら「何か、痛いみたい~」
内診したら「子宮口半分あいてるから入院です」
しばらくしたら、破水して、いきんで。。。
なかなか出る気配なし。
酸素マスクをされました。
当時から4年前、脳の開頭手術をしてICUに運ばれる途中、
酸素マスクの中にかなり大量に吐いてしまい、
息ができなくなり、もがき苦しんだ・・・
ということがあったせいか、それ以来マスクはダメになりました。
「酸素マスク外して!」と何回も頼んだのに、外してくれません。
だんだん気持ち悪くなり「息ができない!」と言ったら、
「胎児の心音が落ちてきた!先生呼んで!」
ドクター登場して、お腹を何度か押して、会陰をスパッと切られた音がして、
(そんな音がしたような気がした)
オギャー!(TOT)オギャー!(ToT)オギャー!(ToT)
元気な男の子が生まれました(*^^*)
分娩時間約4時間でした。