仁徳天皇陵

ボランティアの方もいて

説明して頂けます


お濠も一枚


最後は履中天皇陵古墳へ


逆光になってる


時間切れでニサンザイ古墳

御廟山古墳、いたすけ古墳行けず

いたすけ古墳には狸が

住んでいて狸を見に来る

観光の方もいるそうです

今日巡った場所だけでも

たくさん古墳がありましたが

昔はもっとあったそうで

50個くらいは造成されて

しまったそうです

そんな中いたすけ古墳は

住民運動により守られたそうです

日本にはたくさん古墳がありますが

前方後円墳というのはそのうち

数%しかないそうです

夏に世界遺産登録決まるといいですね


自転車を返却

観光案内所のとなり

カフェイロハで甘酒で一休み


次はユニークなお土産品