昨日RASのセッションを受けて
深い信じ込みや「べきである」を解消し
心地よく気持ちで1日が終わるかと思っていたけど

大きな痛みを作ってしまいました。

朝になり気持ちは昔に比べて落ち着いているのは良かったかな。

でもまだまだ私は「痛み」を作ってしまうなーと。
自分自身を見つめず、受け入れず
信じていない。
痛みを作ることによって存在感を作ろうとしている。

だから目の前に痛みある出来事が外側にどんどん出てくる訳で、、。

それに気付いてから、痛みが都度溢れてくる自分に嫌気がさしてきます(それに対して反発やもがき、悲しみなど苦しみに繋がる)。


「早く痛みなんて無くなって欲しい」と思っていますが、、


なんか、、

きっとこれは「今世では痛みはなくならないんだろうな」
ーと思うようになり

どの道を進んでも、何を選んでも「痛みがある」「痛みを作る」ならば


せめて自分の行きたい道を歩んだ方がまだましなのかもしれないと。


「自分がこうしたから、この痛みなんだね」と
痛みも全てひっくるめて
一生付き合うものとして(これも個性なんでしょう)
生きていこうかな、、と思いました。