れなちゃんの誕生日当日である7月2日にオープンした【レジーナリゾート鴨川】に到着しました。
日本列島大雨の降る中、幸い鴨川は降られることがなく、八房と遊ばせることも出来ました。
きよくんにとっては、幸せな旅行初日だね。
きよと「着いたですよー ピッカピカですね これから2泊するですよ」
きよと「此処がオーシャンビューのロビーになるです。」
一人なので、スタンダードA 2階を予約しました。
スタンダードBとまったく同じ造りですが、Bは階数が3階から5階になります。
2階と言えど全室オーシャンビューなため眺望は良し、しかも目の前の砂浜は遊泳禁止区域なため、基本的に覗かれることはありません。
部屋の造りがいいため、狭さや不便さをまったく感じませんでした。
きよと「最高ですよ」
(トンビに狙われる可能性があるため、ベランダでの飲食は要注意になります。)
きよと「旅に出てるですよ」
館内には【愛犬用プール】もあり
きよと「ボクは結構ですよ」
きよと「ママはどーぞですよ」
なぜならば【人用プール】を抜けたその先には『ホテル利用者専用階段』という隠れた通路があり
そこを降りた先には、だーれもいない砂浜。だだっ広い砂浜。ただただ砂浜、があります
きよと「ひゃっほーぃ」
きよと「レジーナリゾート鴨川最高ですね ケケケッ。」
きよと「走るですよー」
きよと「楽しーですよ」
きよと「うわーぃ」
きよと「広い広い、広ーぃ」
きよと「」
きよと「ママぁ、楽しー」
きよと「満足したですよ」
そりゃそうだろ
砂浜は人がおらず、犬を離すのに最適ですが、小型犬はちょっと注意が必要です。
過去に、チワワをトンビがさらったというYahoo!ニュースを読んだことがあり、恐いので離れるときは、れなちゃんは網カートの蓋をして、きよとを遊ばせました。
それでもトンビが上空を旋回した朝が一度だけあり、そのときはきよとに離れさせないようにしましたが、そのトンビのデカさにビックリ
想像以上に大
(トンビ注意は、部屋の冊子にも挟んでありました。)
さて話を戻し、今回はれなちゃんのお誕生日旅行なため、夜はサーモンLサイズを予約。
お腹が空くとスニッカーズれなになるため、事前にレストランから受け取れるように手配。
部屋食で済ませてから、ママのご飯に向かいます。
旬夏秋冬 文月御献立。
大変美味しく戴きました
二日目に続く。
【レジーナリゾート鴨川】のオーナーは亀田総合病院であったことが一番の衝撃。
しかしそれならば、旅先で死にそうになっても、なんだか安心だわ