帰京日

朝から露天風呂満喫〜 ❣️
 ( 外は氷点下!😱)



朝食は

洋食


空も晴れて

良い景色でした ❤️








猫魔宮玄関








裏磐梯を去る前に

五色沼の触りだけでも

行ってみようと…


熊注意の看板ありました







青沼

文字通り綺麗な青 ❣️

磐梯山の噴火でできた火山性の沼なので…



今回は

ここでUターン



















そして

裏磐梯を後にして

お次は猪苗代湖に行ってみようと




白鳥浜にタクシーで

まだ白鳥たちは落穂を食べていて

来ていないらしい



猪苗代湖は日本で4番目に大きな湖

思ったより雄大な景色でした










お昼は

ご当地の蕎麦粉を使った

美味しいお蕎麦 💕













そして

いよいよ さざえ堂に




白虎隊の悲劇があった飯盛山から


廻ります






石段はパス

文明の利器で (笑)





白虎隊犠牲者の墓所付近


息子2人を持つ身としては

やるせ無い気分に
 (もはや2人ともおっさんですが…)











そして

会津さざえ堂


お寺のお堂ですが

螺旋構造の木造建築

不思議な形



登ることができます

ぐるっと回って降りて来ます


一周すると

巡礼した事になるとか…






























そして

帰京

東京駅で夕飯済ませて…❣️



30食限定

鮭丼で

旅を終えました 💕
















気心の知れた友人との旅は

スムーズで

楽しかったです 💕


また

近々ね❣️









では

U^ェ^U