{B0E8AD3F-E93E-419F-B097-5BB5C852FE8D:01}

昨日は 浅間山は噴煙がありませんでした。

グレートトラバースで見ましたが、上の方は下から見ている印象とは違い、外輪山があったり、山頂へは登山禁止だったりの立派な火山でした。(←当たり前…)




{0364500F-558C-453D-94AA-8EC69796D871:01}

唐松などもまだ葉を落とした姿で、冬景色でしたが、軽井沢もご多分に漏れず暖かく 22℃もありました。




18号沿いの  ミネルバ茶房
{1A32318E-9936-46A0-A44E-94A04DE2E34A:01}
佇まいも素晴らしい!

{8F33C520-CAFF-4867-9D75-9EBF07BA5E33:01}



生パスタのランチセット。
ソフトドリンクとヨーグルト付きでリーズナブル。
生パスタ料理も美味でした。
{B660BB4B-60B4-465E-8263-AD43379E6D33:01}

{7835D0B0-925A-4B89-97FB-19CC00685A2F:01}

{A6A0CB25-A70F-4664-AF1C-DE4091C5A6BE:01}


とても 感じの良い ご主人。
実は 野菜のおいしいレストランの古賀さんに、軽井沢に行ったら是非寄ってみて下さいと言われたのです。
お世話になっていた方だとか。
古賀さんも今研修でこちらに来ているそう。
また 青山でお会いしましょう。
{B568B489-D540-4D5F-860C-FC74EACCAF29:01}



やはり これがお目当  トンボの湯
{AE72948C-571E-4892-AE95-A1937AF94D12:01}



夕食も  やはり ザ・カーボウイハウスのステーキ
{58AD302B-29A7-4E03-892F-65D2598FAFC4:01}

{B0565078-F11F-449E-97DB-4B10E9E51A92:01}





そして
今日は遠出して、小布施の手前の七味温泉へ。

{8955366D-F3B9-4B6F-A4F8-C407AAC32915:01}

誰もいなかったので、撮影しました。
ここは 名にし負う 豪雪地帯。
気温は暖かかったですが、まだ残雪が…。
素敵でした!
{F571FCAF-17FF-4D23-A3FF-77826F67BE68:01}

{2D23CD98-B188-4DC7-BA7D-B19C68C56A85:01}

{CE17DB2C-01F9-448D-8F7A-F11B30F98AC5:01}





明日はもう帰京です。
温泉に入ってゆっくりしてから と思ってます。





では。
^o^