いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は、100円ショップの材料だけでつくれるステンドグラス風サンキャッチャーをご紹介します!

 

 

使用する主な材料は、

 

透かしパーツ、クリスタルパーツ、レジン、ストラップ金具 です。

 

 

 

レジンを使って、透かしパーツをステンドグラス風にしていきます。

 

100円ショップでも最近は、レジンのカラーも豊富なので、

 

どんな色で作ろうかと楽しみながら作れますね。(^^)

 

 

 

 

透かしパーツもレジンでカラフルにすることで、

 

また違った雰囲気に仕上がって面白いですよ♪ ぜひ作ってみてください。

 

※レジンを使うときは、換気とゴム手袋等で手で直接レジンを触れないように注意して作業してください。

 

 

 

チャンネル登録いただくことで最新の情報を受け取りやすくなりますので、

 

ぜひYouTubeよりチャンネル登録をお願いします♪

 

動画のコメント欄にご要望やご感想などのコメントもいただけると大変励みになります。

 

 

 

Radiantの商品はオンラインショップでも販売中!

------------------------------------

【Creema】※海外発送可

https://www.creema.jp/c/radiant

 

【minne】

https://minne.com/@radiant

 

【BOOTH】※匿名配送可

https://radiant.booth.pm/items

 

※お好きなサイトよりお買いものしてください☆

------------------------------------

★キラキラのサンキャッチャーの画像や動画、作り方を

ご覧になりたい方はこちらからどうぞ!

チャンネル登録もお願いします!

 

【YouTube】

https://www.youtube.com/channel/UCfSbiQ77RekF-jwy37IBUmQ

 

【Instagram】

https://www.instagram.com/beads_radiant/

------------------------------------