カルチャーレッスン | 時々ときどき日記

時々ときどき日記

ビーズ教室io《イオ》主宰 水野泰子のブログ



ベル ビーズ教室io《イオ》ベル
宝石ブルー ビーズ·純銀クロッシェ·フェティーナ·ビーズステッチ·ジュエリークロッシェ·モードジュエリーメイキング 宝石ブルー
宝石ブルー 4月のレッスン予定 宝石ブルー
(お問合わせ&お申し込みは ビーズ教室io《イオ》

··········································

宝石ブルーコスチュームジュエリー講座(京都新聞文化センター)随時受講生募集中宝石ブルー
モードジュエリーメイキング、ジュエリークロッシェ、
ジュエルDecoreもレッスンします。

(お問合わせ&お申し込みは事務局 TEL:075-213-8141)

·······································

今日は京都新聞文化センターでの
カルチャーレッスンでした。

photo:01



ステッチのN尾さん
ビードルワークのT木さん

コツコツと頑張って下さいました。

N尾さんは認定講座なので
審査があるため
慎重に作っていらっしゃいます。

T木さんも
ゆっくりと前回までやっていたことを
思い出しながら
編んでいらっしゃいます。

途中、間違うことはあります。
その時に、針から糸を抜かずに
なんとか、戻ろう!
とされるのですが
かえって糸が絡んだり
最悪には、切って繋ぐという
手間なことになる事が多いです

スッと針から糸を抜いて
ほどいた方が
スムーズなんですね。

針に糸を通すのは
ビードルワークの方なら
糸通し機がありますし

ステッチの方なら
私がお手伝い致します(^o^)

とにかく
楽しくレッスンして
綺麗に完成することを
目標に~

次回もよろしくお願いします~

人気ブログランキングへ










iPhoneからの投稿