beads espressivoビーズエスプレッシーヴォ
熊倉由利子です

今年もあと数日となりました。
恒例の、一年を振り返りを記録を兼ねてブログにいたします。
よろしければお付き合いください♥

今年は年女だったせいか、特に強く思っているのは…
一週間、1ヶ月が本当にあっという間にすぎてしまう!
やってみたい事、作りたいものがたくさんたくさんあって、なぜだかやればやるほど増えちゃう!!

なので

アラフィフは動けてもあと30年❣️
悩んだらやる(笑)

を心のスローガンにして過ごしました。

そんなわけで、
初めての挑戦がたくさんの2020年でした。

**********

ナティーオクリエイターズクラブとしての活動では、ギャラリーtや日本橋三越本店での
展示販売会、ファッションワールド参加を初体験♪♪♪

個人の活動では、コスチュームジュエリーアワードコンテストへの挑戦や楽天市場へ出店。

楽天市場出店では、審査に備えて開業届をだしたり、青色申告会に行って勉強したりと、初めての経験づくし!今は確定申告の勉強中です。

そして、なんと言っても1番の収穫は、今回のコンテスト挑戦で、ライフワークを見つけることが出来たことです。

アリワークとリュネビルを組み合わせたビーズの両面刺し
【リュネワーク】
で製作したビーズ刺繍フラワーの作品でエントリー。

幸運な事に、特別奨励賞minne賞を受賞させて頂きました。

minne賞は、今年から創設された賞で、
minneのご担当者様に掬いあげて頂き本当に幸運でした。
本当にありがとうございました。


受賞式では、桂由美先生の謙虚で神々しい佇まいを拝見し、
温かく穏やかな語りの中に、メイドインジャパンに対する誇りと強い信念を感じました。

献身的なご活動の源に触れることができた気がして、本当に幸せでした。
心からご尊敬申し上げます。


**************

製作は、外出自粛も功を奏して色々と…。


さて、今年始めに掲げたのはこの4つ

①コスチュームジュエリーアワードへ挑戦する

→◎これは大満足です♡

②オートクチュールビーズ刺繍ジュエリー講座の修了

→☓(コロナもあり?笑。最後の課題L.6がまだ途中💧💧💧でも追い込み頑張りました)

③構想中の製作予定の作品を5つ仕上げる

→◎(予定外のもの含め色々できたので、結果オーライ)

④作業時間を確保する( 最低 60h/月 )

→△(平均して30h/月くらい?でも☓にはしたくない笑)

作業時間の確保は、工夫の余地がまだまだありますので、来年も引き続き掲げようかと♪♪♪

目標は少し高めでしたがはい♡
自己採点は甘めデスかねてへぺろ

**********

一年間、楽しく交流させて頂きまして、心の支えとなりました。
今年はより強くそのように感じる一年間でもありました。
本当に本当にありがとうございました。

そして
大変な状況の中、粉骨砕身で働いている医療従事者の皆様をはじめ、全ての方々に心から感謝いたします。


長くなりましたが、お付き合い頂きましてありがとうございました♪♪♪