「人生楽しんだもの勝ち♪」毎日を粋にイキイキ生きましょうよ♡

「人生楽しんだもの勝ち♪」毎日を粋にイキイキ生きましょうよ♡

自分らしい《粋》を発見し、それを楽しみ&伸ばしながら「健康寿命」を全うできたら最高だよね!?

 

こんにちは

 

 

今日はどんな粋なことがありましたか?

 

 

『粋イキ ぷろじぇくと』(Beaded Jewelry 粋) 

Mayumiです。

 

 

「粋♡イキ ぷろじぇくと」とは、毎日の生活を「粋に」「イキイキ」「生きよう」というテーマのプロジェクトです。>>>

 

 

 

 

今日もこのブログに訪れてくださり、

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

*投稿されている内容についてのお問い合わせなどは、記事の一番下に設置されているリンクから、またはコメントからどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

んっもう、めっちゃお久しぶりですあんぐりうさぎ

 

「私のこと、覚えていてくれているでしょうか???」

っていうくらいご無沙汰してしまいました。

 

 

 

ブログを離れていたのは「ちょっと一息つくため」のつもりでしたが、

 

 

習慣ってスゴイですね~ひらめき電球

 

 

良い意味でも

悪い意味でも

 

それが身についてしまうと、なかなかそこから離れられない・・・となってしまいます。

 

 

なので、

どうせ習慣づけるのだったら

 

《良い習慣》を身につけたいものです音符

 

 

あ、私・・・

ブログはサボってしまいましたけど、

毎朝の瞑想会への参加は今でもちゃんと続いていて、

先日500日を超えました!!

 

 

 

さて、

 

「明日ブログに書こう!」と毎日毎日思っていて、結局こんなに遅くなってしまったのですが、

 

かなり前にお友達と一緒に行ってきたコレ矢印

 

 

 

 

 

 

と~ってもよかったですカナヘイハート

 

 

ディオールと日本との関係が深いことを知り、とても親近感がわきました。

 

現在の上皇后陛下がご結婚されたときのドレスはディオールのものだったことも、私は初めて知りました。

 

 

ディオールが日本文化から得たインスピレーションによってデザインされた作品が、とても興味深かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

これ矢印は色がとってもきれいで、

 

まるで《お人形さんごっこ》がしたくなっちゃうようなディスプレーキラキラ

 

本当に粋で楽しかったです!!!

 

 

 

 

 

 

 

もっともっとたくさん「うわぁ~っ!!!」と思ったものが展示されていましたが、

 

ご興味がある方はぜひぜひご自身で足を運んでご覧になってきてくださいキラキラ

 

 

この展示会は5月28日(日)まで

東京都現代美術館で開催しています。

 

 

ひょっとしたら前売り券は買えないかもしれませんが、当日券でも入れますから(私たちはそれで鑑賞してきました)

 

なるべく早い時間に美術館へ行けば大丈夫だと思いますよつながるうさぎ

 

 

 

 

 

そして、もうひとつオススメがあるんです飛び出すハート

 

 

ディオールの世界にどっぷり浸かったらお腹がすいちゃって、

 

美術館入口の向い(大きな通りの反対側)に、気になるハンバーガー屋さんがあって、そこでランチをしたのですが、

 

 

 

これが

大当たりっ!!!

 

 

めっちゃ美味しかったですカナヘイきらきら

 

 

 

この3ヶ月ほどの間に「書きたいこと」がいっぱいあったので、

 

かなりタイムラグがありますけど、ぼちぼちとシェアさせていただこうと思っています。

 

 

なので、

また遊びにいらしてくださいねとびだすうさぎ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうご財増したキラキラ

 

 

気温の変化が激しい今日この頃ですが、どうぞお元気で~ハート

 

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

 

 

世界中どこでも送料無料でお届け!
 
あなたの普段着姿が
何倍もオシャレに見えちゃうビーズアクセサリーの専門店
 

 
 

 

 

何かご不明な点・ご質問がおありですか?

 
お問合せフォームが開きます。

 

 

 

 

こんにちは

 

 

今日はどんな粋なことがありましたか?

 

 

『粋イキ ぷろじぇくと』(Beaded Jewelry 粋) 

Mayumiです。

 

 

「粋♡イキ ぷろじぇくと」とは、毎日の生活を「粋に」「イキイキ」「生きよう」というテーマのプロジェクトです。>>>

 

 

 

 

今日もこのブログに訪れてくださり、

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

*投稿されている内容についてのお問い合わせなどは、記事の一番下に設置されているリンクから、またはコメントからどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、自分の中で「何かが変わってきている」という感じがしています。

 

 

目に見えるものではないし、具体的に「こんなことが起こっているんです」とも断言できないものですが、

 

それでも

 

何かが起こっているカナヘイびっくり

 

と感じることは確かなんです。

 

 

 

・・・とは言っても、

 

ブログをなかなか更新しない(できない)言い訳にしか聞こえないですよねあんぐりうさぎ

 

 

 

 

本当は昨日の《立春》に投稿するつもりでしたけど、それも1日遅れになっちゃいました汗

 

 

 

《立春》とは春の始まりピンク音符

 

旧暦では《一年の始まり》と捉えられていたそうですね。

 

 

ということで、

 

昨日は、毎朝の瞑想会(こちらはもう400日以上続けています)参加者のみなさんと新年のご挨拶をしました。

 

 

 

あけまして
おめでとうご財増す
カナヘイハート

 

 

ってねカナヘイうさぎ

 

 

 

それで・・・、

 

気づいていただけましたか!?

 

ご財増すキラキラ

(ございます)

 

 

先日、瞑想会で出会った私の大好きな方からいただいたコトバ・・・ハート

 

 

この方も、

別な方から教えてもらって、使い始めたそうですが、

 

「なんだか粋だわ~音符」って感じたので、いまちょっとしたマイブームになってしまい、あちこちでじゃんじゃん使っています(笑)

 

 

みんなに《お福分け》したくてたまらないんですもの・・・つながるうさぎ

 

 

受け取る・取らないは、あなたの自由です♪

 

 

 

 

ところで、

 

 

これから

世界はどんどん変わって行く

 

のだそうですよカナヘイハート

 

 

今までの概念が通用しなくなってくる・・・らしいです。

 

 

 

私は、いま自分がすごく憧れや尊敬の念を抱いている方たちに囲まれているので、

 

その方たちが言っていること・実際に実現されていることに直接触れる機会も、多いです。

 

 

なので、

 

その方たちが「これから世界・時代がどんどん変わって行くから、その波にちゃんと乗れるように自分もどんどん変化して行くように・・・」と教えてくれれば、

 

「そうした方がよい」に決まっているんです。

 

 

 

たぶん、冒頭でお話したように「自分のなかで、何かが起こっている」と感じているのは、《変化》の兆しなのかな!?

 

 

 

算命学の鑑定を先日受けたのですが、そこでも

 

「2024年は、(私の生年月日からすると)激変する年なので、今年のうちにその準備をしておいた方がよい」

 

と言われました。

 

 

ホントかウソか・・・とかごちゃごちゃ考えているヒマもなさそうなので(笑)

 

いま自分が感じていることや、心から願っていることを明確&大切にしながら進んで行こうと思います音符

 

 

 

はてさて何が起こるんでしょうかね!?!?

 

今からワクワクですハート

 

 

 

 

更新が不定期ですが、

今年もこのブログに遊びにいらしてくださいねピンク薔薇

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうご財増した。

 

 

あなたの《本当の願い》もぜひ叶えてくださいね~ハート

 

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

 

 

世界中どこでも送料無料でお届け!
 
あなたの普段着姿が
何倍もオシャレに見えちゃうビーズアクセサリーの専門店
 

 
 

 

 

何かご不明な点・ご質問がおありですか?

 
お問合せフォームが開きます。

 

 

 

 

こんにちは

 

 

今日はどんな粋なことがありましたか?

 

 

『粋イキ ぷろじぇくと』(Beaded Jewelry 粋) 

Mayumiです。

 

 

「粋♡イキ ぷろじぇくと」とは、毎日の生活を「粋に」「イキイキ」「生きよう」というテーマのプロジェクトです。>>>

 

 

 

 

今日もこのブログに訪れてくださり、

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

*投稿されている内容についてのお問い合わせなどは、記事の一番下に設置されているリンクから、またはコメントからどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

うわ~っカナヘイびっくり

 

もう大晦日ではありませんかっあんぐりうさぎ

 

 

前回の投稿から、ずぅ~っと放ったらかしにしていました汗

ごめんなさい!!!

 

もう2ヶ月近く経っている・・・

 

 

 

 

 

12月3日に開催された《ふらっとマルシェ@銀座》は、無事に終了いたしました音符

 

 

たくさんのお客さまにいらしていただき、

楽しくおしゃべりしたり、お気に入りを見つけてご注文をいただいたり・・・

 

お客さまが途絶えた時に、他の出展者さんとの交流もできて、

 

とっても楽しい1日でしたよハート

 

 

 

ご来場くださった方、ありがとうございました!!

 

 

 

マルシェでご注文いただいたビーズアクセサリーをちくちく製作していますが、

 

その中の1つは、こちらのフローラルブレスレット(スノーホワイト)矢印

 

 

 

 

 

 

会場に展示してあったオリジナルのもの(↓)とは、留め具が異なります。

(オンラインショップに掲載しているものと同じ)

 

 

 

 

 

 

ご注文くださったお客さまは、

 

「ステキな留め具だけど、着脱が面倒だわ汗

 

ということで、他のオプションがあるか相談してくれました。

 

 

 

たまたま一緒に展示していた他のブレスレットの留め具にボタンを使用しているものがあったので、

 

「こういう感じにすることも可能ですよキラキラ」と提案してみたら、

 

あ、それいいですカナヘイハート

 

と即答してくれて決定カナヘイうさぎ

 

 

 

私ね・・・、

 

こういうやり取りがだ~い好きなんですカナヘイきらきら

 

 

 

相手(この場合はお客さま)が、

 

・どんなものが好きで

・何を望んでいるのか

 

をコミュニケーションを通して知って、それに応えられるように提案をしたり、試作をしてみたりする音符

 

 

そうすることによって、実際にお届けするものを作るときに、

 

その人のことを心に浮かべながら作業ができるのですつながるうさぎ

 

 

 

そんな感じで仕上がった作品には《良い氣》がいっぱい詰まっている・・・と思いますよ。

 

そしてほとんどの場合、着けてくれる人にもとっても喜んでいただいていますハート

 

 

 

んっもう最高~っ!!!

 

 

「この感覚を味わいたくて、

私はビーズアクセサリーの製作・販売が止められないんだわ」

 

と改めて感じています。

 

 

ありがたいことですハート

 

 

 

 

もう1つ、似たような思いを最近しました。

 

 

12月後半は、私が「この人に出会えて本当によかったキラキラ」と感謝して止まないお2人の方が、それぞれに《大切な人》の命日を迎えられる・・・

 

と知ったのは、私が日本に帰国してからなので、

 

お1人には今年で4回目、もうお1人は2回目、

 

それぞれの命日にお花を贈っています花束

 

 

 

昨年までは、お気に入りのお花屋さんでアレンジメントを注文して贈っていただいていましたが、

 

今年は1月に同じお花屋さんで憧れのフラワーアレンジメントのレッスンを受けてやり方を教わったので、

 

(その後にもう1度レッスンを受けています♪)

 

今年はど~しても、自分で作ったアレンジメントをこのお2人に贈りたくなってしまったのです。

 

 

 

お花も自分で調達し、レッスンで習ったことを思い出しながら・・・でも、自分が感じるままに作ってみましたキラキラ

 

 

お1人目に贈ったものはこちら矢印

 

お花はBeautiful Boyさんまで買いに行き、

店長さんに事情をお話し、

「頑張ってね」と励ましのおコトバをいただきました。

 

 

ピンクのバラは、たまたま自宅の庭に咲いていたものです。

 

色的にちょうどよいアクセントになりましたカナヘイうさぎ

 

こんなことが出来るのも、自分で作る楽しみの1つですね。

 

 

 

このアレンジメントは、ゆうパックで発送したので、それ用(フラワーアレンジメント用)の箱も自分で調達し、

 

ラッピングもYouTube先生に教わり(笑)

 

無事にお届けすることができましたカナヘイハート

 

 

 

 

お2人目は、それから1週間後に作りましたが、

お花は地元のお花屋さんで調達しました。

 

 

ところがお正月間近・・・で、お正月用のお花がズラーっと並んでしまっていて、アレンジメントに使用したいお花の種類が少なくて焦ったわ~あんぐりうさぎ

 

 

でも妥協したくなくて・・・(笑)

 

3軒ほどまわって、ようやくイメージに近いお花をかき集めてきましたむらさき音符

 

 

 

こちらは花かご風に・・・矢印

 

 

 

 

ちょうどこの2つのフラワーアレンジメントを作ったのと同じ時期が結婚記念日だったので(そのことについてはまた後日に・・・)

 

それ用のお花も少し余分に買ってきたから、しばらくの間家の中はお花だらけでした・・・花束

 

 

 

 

フラワーアレンジメントは、まだまだド素人の私ですけど、

 

この2つのアレンジメントを作ると決めてから、それぞれの方へ

 

・どんな感じのものを作ろうか

・どんな色合いにしようか

 

と考えながら準備をし、作り始めたら、

 

もう楽しくて楽しくて~音符

 

 

 

自分の好きなものを使って、

 

大好きな人が「喜んでくれるかな!?」と想像しながら、贈り物をつくり上げていく・・・

 

という作業には、幸せしか感じられないんですつながる花1

 

 

 

これは、ビーズアクセサリーを作っているときと同じ感覚つながるうさぎ

 

 

 

 

自分が「やっていて幸せキラキラ」「これ好きだわハート」という想いを乗せたモノ・コトって、

 

たぶん受け取ってくれた人にもそれが伝わるのでしょうね。

 

 

 

やっぱり私は、

 

この感覚(波動?)を大切にしながら、

2023年も動いて行きたいと思っています。

 

 

 

 

・・・ということで、

 

 

 

2023年も

どうぞよろしくお願いいたしますとびだすうさぎ2

 

あなたにとっても

楽しいこと・うれしいこと溢れた年になりますように!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

お元気で、楽しいお正月をお過ごしくださいね~ハート

 

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

 

 

世界中どこでも送料無料でお届け!
 
あなたの普段着姿が
何倍もオシャレに見えちゃうビーズアクセサリーの専門店
 

 
 

 

 

何かご不明な点・ご質問がおありですか?

 
お問合せフォームが開きます。