『立春』整える。。 | HARU-HARUのブログ

HARU-HARUのブログ

ブログの説明を入力します。


おはようございます🎶
あっ…こんにちは。か?爆笑

昨日は節分。
孫ちゃんは保育園に来る鬼さんが怖くて、もう何年も豆まきに参加していません…笑い泣き
今年はどうやったんかな〜

そして、今日は『立春』
春の訪れ。

窓を開け空気の入れ替えをしながら、ずっと気になっていた部屋の押入れや、クローゼットや、下駄箱などなどの断捨離をしました照れ

すっきりして、気持ちが整いましたキラキラキラキラ


さて…




オリジナルソウタシエのブローチを作り始めてはいましたが、金曜日の夜に青森から出張終わりの三女の彼が我が家にお泊り…
土曜日も…
気ぃ使う〜笑い泣き
土曜日は次女と孫ちゃんもお泊りに〜爆笑
孫ちゃんは三女の彼とも仲良し。
トランプで、スピードや神経衰弱して遊んで貰っていました照れ

隙間…隙間に私もあーでもない!こーでもないとぶつぶつ言いながらちくちく。



ブローチの完成です。

試作➕自分用なので、これから手を加えながらオリジナルブローチの完成形を作ります照れ


ではでは。
手洗い➕うがい➕マスクも忘れずに。

今日も元気に。
今日を大切に。
いつもありがとう。

*JEMBエレガントメッシュバック認定校

*フルールハーバリウム認定校

*ルシェル   コサージュデザイナー認定校


オリジナルグラスコード
制作/haru-haru

自分だけのオリジナルを作ってみませんか?

お問い合わせ先
5sayo6.hawr@gmail.com