ご訪問ありがとうございます。


支援級に通う自閉症スペクトラム&ADHDの小3男子を育てています。


朝は心配でしたが、息子は元気に学校から帰って来ました。

(いつ学校から呼び出されてもいいように自宅待機してました。)


久しぶりに投薬のこと



好んで子供に向精神薬を飲ませたがる親はいない、という前提で書いています。


息子が飲んでいるのはインチュニブとジプレキサとメラトベルです。


前回インチュニブを増やすか、

先生悩んでいたんですが現状維持にしてもらったんです。

(現在インチュニブもジプレキサも最低量です)


正直、ADHDの困難さは投薬で変化はみられません。

ただ、摂食障害の根本にあるものが、

ADHDとASDによるものという診断だったので、

その困難さを少しでも軽減しないと、

ということでしたので投薬を止める選択肢は今のところありません。


増薬を考える背景は「チック」です。

もうすぐ咳チックも1年になります。


そして、それに加えて肩回しのチックも酷くて、

肩が疲れると毎日訴えてきます。


薬を増やしたところで変わらないかもしれないけれど、

可哀想なんです。


ストレスのない環境作りといったって、

何でもかんでも頑張らなくていいわけではないし。

最低限、自分のことを自分で出来るようにならないといけない。

この頑張るラインと頑張らなくていいライン、

折り合いをつける作業はとても難しく感じます。


食事に関しては、薬を飲まずに空腹になることはありません。

が、食べる量に対して体重は増えています。

幼稚園の時より食べてないのに。

お菓子で調整して1日1500kcalでも体重が増えるのはジプレキサのおかげです。

昨日夕飯食べられなかったのに今朝復活出来たのも間違いなくジプレキサのおかげ。


ジプレキサに関しては命拾いしたと言ってもいいほど効果を感じますが、

インチュニブは副作用は全くないけど、

効果がわからない薬を増やすって意味あるのか?


明日発達外来なのでそこのところ相談してみようと思います。


そもそも明日学校行けるかわからないけど。