ご訪問ありがとうございます。


支援級に通う自閉症スペクトラム&ADHDの小3男子を育てています。


息子の摂食障害の根本は「偏食」と「少食」といっても過言ではありません。


学校で一番躓いたのは給食ですから。

(今はお弁当です)


何かの食べ物にハマってくれるとラッキーです音符

エネルギーを摂取出来ますからね。


栄養バランスは二の次です。


数ヶ月間ハマったのは、焼きたてクロワッサンです。


 

 

在庫がなくなってきたので注文したばかりなのに、


クロワッサンブームが終わってしまいましたガーンガーンガーン


ブームが終わると見向きもしません。

稀に第二ブームが来ることもありますが。



今ハマっているのはコチラ。




「ヌテラ」です。


スーパーで買いました。


ロールパンにたっぷり挟んで食べます。


ヌテラは1食15gあたり81kcal。


ロールパン1個と同じくらいのカロリー摂取が可能です。


しばらくは「ヌテラ」にお世話になります。


クロワッサンにヌテラでもいいんだけど、

それは本人がダメらしいタラー


注文してしまったクロワッサンは私が消費します。

50個もくる~。


いつもこういうことばかりです。



 

 

↑どハマりしてくれればこれが安いけど、

飽きたら私がヌテラ地獄。