ご訪問ありがとうございます。


支援級に通う自閉症スペクトラム&ADHDの小3男子を育てています。


息子も3年生になり、

遂に6時間授業が始まったのですが、

(学校によっては2年生から始まるんですよね)


帰宅時間は早くても15時半。

我が子のことだから16時になることもありそう。

おやつ食べて、


宿題?


うん、疲れて取り組めない。


早起きだから翌朝やってもいいけど、

それはそれでその日の授業に差し支えが出そうだから、

連絡帳に「出来ませんでした。」と書きましたオエー



ピアノの練習?


うん、疲れて取り組めない。


集合住宅だから、朝練はしたくない。

昨日のレッスンで「ハイホー(白雪姫より)」合格出来たけど、

ブルグミュラー「別れ」は未だ完成せず。


6時間授業の日は練習出来ないので、

暫くブルグミュラーとハノンのみにして貰いました。

本人は途中になっているツェルニー100をやりたいようだけど。



朝ゆっくり寝てくれる子なら遅刻させて行くんだけど、

予定がないのに早退するとお友達に「何処か行くの?」と聞かれるからなんかいつも気まずい。


定型発達の優秀な子のママさんでさえ、

「6時間授業やっても意味ない」と言ってるんだから、

我が子には無理でしょう。


うちみたいに体力もなく、

メンタルも弱い子はどうやってるんでしょう?

そもそもそんなにいないか。


ちなみに息子の宿題は漢字プリント1枚のみです。

後は音読だけど、私の許可によりよくサボる。


普通級の子は偉いですよ。


算数プリント1枚、

漢字ノート(1~2ページ)、

音読

タブレット(我が子は持ち帰ってないのでどんな宿題か不明)


6時間授業の後に習い事行って、

宿題この量やるとか無理ゲー。

みんな、凄い!

我が子とは畑が違う。



フルで学校へ行くのは無理なので、

どこかで定休日を作ろう。



 

 



 

 



 

 

↑忘れ物王の息子はハンカチが消耗品のようです。