ご訪問ありがとうございます。


支援級に通う自閉症スペクトラム&ADHDの小3男子を育てています。


今週からやっと支援級で自立活動と個別学習が始まりますニコニコ


去年は新年度すぐ始められたんですけどね。


何故今年は出だしが遅いのか?

ずっと交流級で過ごしていたのか?


それは、手のかかる1年生が多いからです。

重度の子が2名、

暴れん坊で授業を受けない子が1名います。


基本的にうちの学校の支援級は、まず全員交流級からスタートして、

先生がついてくれます。

1学期はみんな交流級のはずなんですが、

4月のこの時期に3人離脱。

マンツーマン対応しているため、

他の先生がその他の支援1年生をみている、

となると、

人員を上級生には回せません。


自分の子も1年の1学期は手厚くしてもらったので、

仕方ありません。


が、暴れん坊1年生には他の児童も困っているようです。


支援級ってクールダウンする教室とか、

プレイルームがあったりすると思うのですが、


授業中も、

休み時間もプレイルームを独占しているようです。


その子の中では、学校=プレイルームで遊ぶところ、だと思っているのか、

他の児童が遊べないようです。


プレイルームから引き離すと大暴れで、

他の児童はみんな譲ってあげているみたい。


基本的に休み時間ぼっち君の息子はプレイルームを使える曜日(学年ごとに決まりがあります)に支援級のお友達と遊べるのを楽しみにしているので、

早く落ち着いてくれることを祈るばかりです。


息子は、

「1年生は勉強を頑張っているから、僕はお兄さんだしプレイルームを譲ったんだ」

とドヤってましたが、


その1年生は勉強せず、プレイルームにしかいないぞ。



息子3年生、持ち物の管理が壊滅的。

先生はもう声を掛けてはくれない。