ご訪問ありがとうございます。


支援級に通う自閉症スペクトラム&ADHDの小2男子を育てています。


アップ捕捉です。


息子はアイスが大好きな子供でした。

冬でもガリガリ君常備していないとダメなほど。

偏食でもアイスなら何でもOKでした。


それが、今年の3月位から突然食べられなくなってしまったのです。

どんなアイスも。


正確に言うと口の中で溶かしても飲み込めないんです。


本人は「飽きた」と言っていたけど、

見ればわかる。


アイスを食べると気持ち悪くなってしまうと。


それ以降、目の前で私がアイスを食べても全く欲しがらなくなりました。


その話は夫も知っています。


にもかかわらず。


夫は息子を連れて「おやつを買いに行く」と連れ出し、

アイス屋さんでアイスをテイクアウトしてきました。


夫に殺意が湧きました。

そろそろ本気が出そう。



アイスが食べられなくなった息子にアイスしか選択肢を与えないなんて。


息子も息子で「アイスは嫌だ」と言えなかったことにも腹が立ちました。



夫は自分が食べたかっただけなんです。



そもそも風邪じゃなかったとしても、

こんなに咳してる子を私の反対押しきってお店に連れ出すことに非常識さを感じます。


買ってきたアイス?


当然息子は食べませんでした。


「チョコレートケーキが食べたかったのに。」


私には言えても、パパには言えないのね。


何だかな。


毎日余計なことばかりしてくれる夫。

もう働く以外、

何もするな。