ご訪問ありがとうございます。


支援級に通う自閉症スペクトラム&ADHDの小2男子を育てています。



アップ続きです。



2才の成長記録。

これが私。

そう、私は1才10ヶ月でもう大人と会話出来たらしいです。

でも、これは個人差がありますからね。

天才にはならず、今じゃただの更年期ババアです。

次、息子のダウン


そう、偏食&発語なし。


そして3才、圧倒的な発達の差が。
これが私ダウン


おねしょ
と書かれていますが、笑
私は年中さんまで月1でおねしょしていたらしいです(恥)泣



↑これが息子。

明らかな言葉と身辺自立の遅れ。

そして、4才の成長記録。



アップ私の成長記録はここまでで記載が止まっています。

母が成長の遅れを感じなかったからだと思います。



スター息子の4才の成長記録スター

もう自閉症全開ですね。

おまけに5才の成長記録も。



会話がしっかり成立しないのは、
7才になった今もですけど。

「いいえ」ばっかりですね。

あたかも自分が定型発達前提のように書いているけど、
私も何らかの特性は持っていると思います。

まぁ子供の頃の成長が早かったからといって人生成功じゃなかったので、
離婚とか、離婚とか、離婚とか。


息子にも一発大逆転あるかもしれません。
期待はしていないけど。