ご訪問ありがとうございます。


支援級に通う自閉症スペクトラム&ADHDの小2男子を育てています。


この2週間近く、

毎日のように学校から「学級閉鎖」のメールが届きますガーン


コロナ、インフル、RSウイルスが同時流行していて、圧倒的に多いと思われるのが、

コロナです。


クラスターってもう言わないんですかね?


我が子は別の理由で学校休みがちなんですけどねショボーン



マスク、自由になりましたよね。

学校の先生たちも3割位の先生が外すようになり、子供たちも同じ位の割合で外す子が増えました。


我が子はマスクつけてました。

むしろマスクをつけるルーティンを変更できない。


みんながマスクを外したせいではないけど、

結局現状、色んなウイルスが流行してしまっていて、

先生たちはまた再び全員マスクをつけ始めました。


ところが、子供たちはどうでしょう?


一度「マスクは自由」と言われ外した子供たちは、

こんなに学級閉鎖だらけでもノーマスクです。


定型発達で、高学年でも、


小学生ではまだ「臨機応変さ」というのは未熟なのだと感じました。


自家中毒の薬の件で小児科に行きたいのですが、

めちゃくちゃ混んでいるし、

色んなウイルス貰ってしまいそうなので流行が落ち着くのを待っています。