ご訪問ありがとうございます。


自閉症スペクトラム&ADHDの小1男子を育てています。


本日より、2学期のスタートです。



昨日からずっと憂鬱だったのですが、

送り迎えの自分の体力が心配過ぎて、

睡眠薬が全く効かず、 

2時間位しか眠れませんでしたえーん


でも、

精神安定剤を飲み、


なんとか送り届けましたニコニコ


2学期も楽しんでくれるといいな。


昨日も書きましたが、

付き添い登校が憂鬱なのは、

私の体力面のみの話ではありません。



登下校中、隣のクラスに、

息子のように特性のある子を、

猛烈にバカにしてくる男の子がいるんです。


(Aくん、とします。)


実は、バカにされているのは我が子ではなく、

隣のクラスのBくん。


Bくんは特にA君に対して気にさわるようなことを言ったり、したりはしていません。


ただ、このBくん、


普通級なのですが、


我が子以上に言葉の理解が難しい子なんです。


Aくんは言葉使いも悪く、

ボス的存在で、

Aくんにいる周りの子達まで悪のりしてBくんいじめが始まる。

息子と同じクラスの子達も寄ってたかってショボーン


Bくんは、直接暴力を振るわれているわけではないので、自分がからかわれている、

いじめられている認識がなく、

凄い酷いこと言われているのに、

ニコニコしています。


ですから、

Bくん本人から当面、

「お友達から酷いこと言われた」

と被害を訴えることはないでしょう。


具体的にAくんや周りの子達がどういうことをBくんに言っているのかというと。


「おまえは、なにも出来ねえんだから、歩いてくるんじゃねーよ。」

「ベビーカーで来いよ。」


とか、色々です。


Bくんが言葉の意味を理解していないことを周りはわかっているから、

言いたい放題なのです。


一学期、あまりにもエスカレートしていくのに耐えかねて、

私が、Aくんに、やんわりと注意をしたら、


「うるせえよ」


といわれる始末ガーン


なんとかして止めさせたいのですが、

先生に言ったらチクったのが私だとバレてしまうので、

いじめの矛先が息子に向かうのは明白。


でも、いくら、自分の子供じゃなくても、

見ていられないし、

辛いです。



この現場を見ても、

うちの息子はいじめが起こっている状況の理解はしていないえーん



我が子のように、

特性のある子はいじめの対象になりやすいのは想定内ではあるのですが、

小1でこんなに意地悪な子がいるとは、、、。


差別をする思想を変えることは困難かも知れません。


でも、こんな直接的な悪口、止めて貰えないと、


困る。


今日はAくんとは会わなかったので、

ちょっとほっとしたのですが、


そういう問題ではない。



やはり、先生に言わないと。



因みにBくんの親は、

自分の子供がいじめにあっていることを知りません。


Bくんのお母さんとは面識がありますが、

口が裂けても私からこのことを言うことは出来ません。


この方が、とても厄介な方だからです。



このことを夏休み中、

悶々と考えていた私でした。



Bくんのお母さんについては、また改めて書きたいと思います。


 

 進研ゼミ 小学講座