おはようございます☺️

先日、母親学級のときからの友達とクリスマス会をしました🎄

 

3人の子供にそれぞれ1つずつ渡します。

毎回年齢に合わせて300円程度で。と親がサンタ代わりになって渡します🤶

 

2年前はこれだった。←アメトピにも掲載頂きましたウインク

 

1人のママは香りつき消しゴムセット!実用的で嬉しい💕

もう1人のママは手作りのヘアゴムとユニバのお土産お菓子3個の詰め合わせ✌️

 

わたしからは、

今年はね、小学生にあがったこともあり、少しずつ料理に興味を示し始めた年頃でもあったので簡単にできる料理系で攻めてみました‼️

Let's cooking!というメッセージカードを添えて…(よ~考えたら小1に英語読まれへんわな)

 

mission1☆お湯を沸かしてカップラーメンを作ってみよう!

mission2☆コンロ弱火でポップコーンを作ってみよう!

 

的なねニヒヒ

 

さっそく、娘昨晩mission2の方がやりたい!やりたい!と言うので作らせた😃

パンパン爆発する音にビビリながら、娘コンロと格闘中🙆

でも上手に仕上がりました~酔っ払い

 

リビングに持ってってみんなに出すときの、

「わたしが作ったったんやで!」のどや顔が半端なかったニヤニヤ

 

年齢に合わせたちょっとしたプレゼントって本当に悩むけど、カップラーメン、ポップコーンってのも定番じゃなくて面白いですよ☺️

消えモノだから、相手のママさんの趣味とか考えなくていいし✨

ではでは!