おはようございます

石神井公園もつ焼加賀山です

今日は5月18日(土)

ことばの日

言葉について考え 

言葉を正しく使えるように心がける日


年下のお客様の ことば に違和感があります


『生ビールください。ごはん もたのんで良いですか?』


この ごはん は 料理(つまみ、肴、あて)の事らしい


私の中の ごはん は 〆の炭水化物系なんです


それと 『会計ください』って言う人がいます


「会計してください」では無いんです


当たり前なんですか?


ことば は変化して行くから 皆んながそう言うようになるのかな??????🤔


新しい (あたらしい)  は  

 あらたしい  が変化した ことば だしね😨



↑  私の中での  加賀山のメニューのある

    ごはん ☝️



さて
昨日のブログタイトル  うんどうぶそく  どうする
運動不足

時間が無い と言うのは言い訳

勉強会には時間を割けるのにね…

明日は 武蔵野市民水泳大会(春)

出ないけど😅