なるべくミニマルな生活を目指したいとずっと思っているのですが、私が暮らしの中で高頻度で使っている物を一覧として書いてみます。

 

週1以上使っているもの

【家電】

・iPhone

・縦式洗濯機(ビートウォッシュ)

・ノートパソコン(HP)

・マウス

・キーボード

・モニタ(DELL)

・各種充電器

・各種ケーブル

・掃除機(Dyson)

・空気洗浄機兼扇風機兼温風機(Dyson)

・ドライヤー

・スピーカー

・デスクトップパソコン

・iPhone用モバイルバッテリー2つ

・PC用モバイルバッテリー2つ

・ノートパソコンケース

・USBハブ


【家具】

・椅子

・作業机

・ベッド

・本棚5つ(多いと思う)

・ハンガーラック2つ(1個に抑えられないか、と思ったりするが、20着以上+タオル+肌着なので無理)

・将棋盤を置く机

・カーテン


【生活用品】

・マット

・敷布団

・毛布

・ハサミ

・石鹸

・洗濯用洗剤

・洗顔料

・化粧水

・スポンジ

・剃刀

・タオル

・ゴミ袋

・桐箪笥

・財布

・折りたたみ傘(5500円)

・リュック

・クレジットカード、キャッシュカードはじめとしたカード類

・カードケース

・グリース

・ワックス

・シェービングジェル

・ティッシュ

・トイレットペーパー

・シャンプー

・洗濯籠

・水切りラック

・コルクマット

・アルコールペーパー

・マグカップ

・鏡

・ハンガー

・物干し

・マスク


【衣類】

・パンツ

・靴下(数が多すぎる状態)

・インナーTシャツ

・ワイシャツ

・襟シャツ

・ジーンズ

・スーツ2着

・革靴

・運動靴

 

月1以上使っているもの

・ウェットペーパー(掃除用)

・爪切り

・トースター

・包丁

・書籍(ただし1軍〜4軍くらいに分かれており、3、4軍は基本的に読むことがない)
・イヤホン

・箸

・フォーク

・スプーン

・皿

・醤油瓶

・台所用洗剤

・貯金箱

・クロックス

 

年間通して必ず使うもの

・ステンカラーコート

・ダウンコート

・将棋盤

・将棋駒

・駒台

・ガスコンロ

・鍋

・炊飯器

・しゃもじ

・アースジェット

・トイレ用洗剤

・印鑑

・通帳

・リップクリーム

・ハンドクリーム

・USBメモリ

 

ここに載っていないものは、今の生活には不要なものかもしれませんね。

もっと物を少なくできるようにしたいと思います。