ドイツ
小学校は4年制 留年あり
小学校時点の成績で、中学以降の進路が決まる。
┗大学進学コース
┗専門学校コース
┗職人コース
なお途中で進学コースに転向するのはほぼ不可能。
10歳~19歳が中等教育(ギムナジウム) 留年あり
その後、大学入試 アビトゥーア≒共通テスト
浪人はできない一発勝負である。
大学は、国公立9:私立1で存在。
国公立大学の授業料は無料。私大の学費は高額。
フランス
義務教育は、幼稚園3年→小学校5年→中学校4年の合計12年間。
※幼稚園からが義務教育。
高校まで完全無料。
高校は、普通高校と職業高校の2種類がある。
入学試験はなく、内申点で決まる。
職業高校は進学コースに行く可能性を絶たれ、卒業後の就業が困難であることが社会問題になっている模様。
全国平均としては、60%の学生が普通高校に進む。
大学は、卒業するのが非常に難しく狭き門。
2020年度の国家予算の場合、約4分の1が教育予算になっている。