忠告らしきこと
夢→夢占いを通じて伝えてもらっていたはずなのに


やらかしちゃった悲しい


昨夜 お風呂上がりいつものように
 すっぽんぽんの鼻歌交じりで笑
リビング行くと 
まさかまさか夫がそこにいたのです

はー?
びっくりした!なんでまだ起きてるの?

心臓が止まるかと思った〰️びっくりドンッ

夫の父親に頼まれたさとふるの手続き中だとか

なんだかなー
自分の部屋でやればいいじゃんむかっむかつき
父親にはまだまだ頭あがらなくて
何かにつけても御意向を伺っていいなりって、、、呼びつけられると周りが見えなくなるなるほど一目散にかけつけてく

自身、もう還暦でしょ?!

我が家のドンはなんだかんだいってまだまだ夫の父親&その妻ということなのです

最強の88歳&84歳です
最高に幸せな御老人達です

来月、
米寿の御祝いに2人を旅行に連れていくそうです
夫の両親との旅行ガーンというものは
数年前まで私も同行してたけど
今思えば
私にとってこれ以上の拷問はなかった悲しいあせる
けど私自身 それさえも気がつかずにいたんだ

いつも運転席の後ろに座る夫父
助手席の私の後ろには夫母
何時間もルームミラーに映るあの顔悲しいあせる

拷問以外の何者でもなかったのに悲しいあせる


夫も
まるっきり当たり前のこととしか思っていなかったんだ








な、諸々なのこと
一気に沸き上がってきてしまったのですよ

『30年以上夫婦やってきたけど 私と心が通じてると思ったことある?私は30
年以上一度もないよ』
と、思わず言ってしまった😵💧

優しい人を
また傷つけてしまったのですあせる

キラキラキラキラそれはあなたの運気も下げることにも繋がりますキラキラキラキラ
とまで忠告されていた直後
地雷を踏んでしまったあせる

脆い人間だ








さてさて

今日は超強な御老体2人は
日帰り旅行だそうです


連れて行ってくれた方、
神~~~キラキラキラキラキラキラ

夫は 両親を駅まで送って
そのままいつものボランティアへ




鬼門のあの家にあの人たちがいないだけで
羽が生えたかのような爽快気分✨

この場所も解放感 安心感のある場所になる
『自分の家』って思えるの



くつろげる~~~~~キラキラキラキラキラキラキラキラ
暫定的だけどね

ありがたくて嬉しくて胸いっぱい
涙が溢れそう
お家にいる?
でもどこへでもルンルンでお出掛けしたくなる気分にもなる

時間がもったいないわぁ✨

大袈裟じゃないのよ
こういう気持ち、
実体験した人にしかわからないだろうな





と、いう私の気持ち
夫は全くわかってなかったのか
分かっていたけど
自分の両親に頭あがらなくて
ナーナーにしちゃうんだよね


今までも きっとこれからも


恐るべし
恐るべし
恐るべし
88歳!

あの人達ははきっと150歳くらいまで生きるかもしれない

本人もそのつもりみたい

まだまだ運転免許返納なんてとんでもない!と思ってるし悲しいあせるあせるあせる

懸念もいっぱいあせるあせるあせる

ボロい土間の土蔵?みたいな倉庫 
夫の父親のその父親の形見とかいう
白蟻とネズミと蛇と多分Gのパラダイス

敷地のど真ん中にある大きな木
 根元が腐りかけてるのに
地震に耐えられるの?
自宅やお隣にも倒れたらどうするの?

『じいさんの目の黒いうちは』

なんていってていいの?



どうしたらいいんだろう
困った!困った!

夫 還暦になっても
父親の意見を尊重して もの申せず
親孝行の仕方が違う!と思うよ悲しいあせる


伊東四朗の大ファンでドラマもラジオも必ず視聴する夫

伊東四朗のファンなら
『老害の人』

というタイトルのドラマ
せっかく録画もしてるのに
素直に視たらいいのに!

伊東四朗さんが父親に似ているので
『老害』なんて言葉は不快に思うのでしょうか








さてさてこんな時間勿体ない!
まずは外にでてお花のお手入れひらめき音譜音譜音譜