夏休み3日目 

コロナ関係で実家NG悲しいになってしまったので 予定日変更爆笑



そうだ!
せっかくの新潟→長野なので
バナナマンのせっかくグルメで日村さんが行ったお店へLet's GO❕



ということになりました









APA妙高高原駅前発→


→道の駅 あらい(母屋ヘカニ送る)

→高原ドライブ


→黒姫高原


→善光寺 


→長野びんずる祭り


→目利き超人魚´sまん(馬刺)


→ホテルニューアベニュー泊









思い出phot…


黒姫高原


コスモスもヒマワリも
満開はまだまだこれからでしたひらめき




虫(コオロギ)だらけでした不安






男郎花が咲いている高原をひたすら
ドライブサングラス車DASH!

女郎花はまだ咲いていませんでした



アレレ~?と思ったほど
涼しくなかったです








善光寺へ

参道近くの🅿️へ車を停めて
歩きましたあせる


真夏の参拝は初めてでした
とっても暑くて暑くて~滝汗

けど、
吹いている風は
さすが山を抜ける風
船橋と違って
心地ちよかったです

やはり 真夏の以外の善光寺さんがいいです泣き笑い







せっかくグルメで日村さんが訪れたお店に行くと 
二件とも予約いっぱいで断念悲しい





参道で自分へのお土産を買いました
翡翠のピアス





れんが館 というカフェでランチ
夏野菜カレーは絶品目がハートラブラブ

こっちで大正解👍️

善光寺に行ったらこちら 定番にしたいと思います👍️





八幡屋磯五郎さんで
いつものお土産購入








日村さんが食べてた味噌ソフト食べたよ~~~~✨👏🙌飛び出すハート
食べてみたかったので嬉しいひらめき飛び出すハート
(地元?なのに?笑)



ご当地ソフトを食べれるって
何よりの幸せですひらめき飛び出すハート音譜







本日 長野はびんずる祭りということでした。

なんと!
長野県出身なのに初びんずるさん泣き笑い






地元 居酒屋さんで馬刺をいただきました


これがいいのよ✨😆👏






夜は
雷と大雨ですよびっくり

せっかくのお祭りなのにね…







旅備忘録つづく~