頭の中も「断捨離」すれば、スッキリするのかも!? | 呉服店のLINE@サポート!ビーマンブログ

呉服店のLINE@サポート!ビーマンブログ

呉服店の販促を紙媒体主体から「webを活用した販促」に大きく転換。呉服店に特化したLINE@実践会「With upの会」を運営。
フルオーダで創るオリジナルバック&ファーストバージンダイヤモンド等、呉服以外の商品企画もメーカーと共に開発。


今日は、断捨離について 分かち合い!



みなさんは、断捨離ってやってますか?


断捨離なんて、もう何回も経験済みって方も多いかと思います。


という私も、中途半端な断捨離は幾度となく経験済みです(^^;


例えば…

もうちょっとお腹が減っ込んだら履けるし…、絶対痩せるから捨てずに置いていたパンツ。

いつか着るだろうと、もう5年ほど来ていない服。

せっかくクリーニングしているから、今度着てから捨てようと思って数年も経つワイシャツ。

などなど…

未練がましくクローゼットに何年も吊るしていたけど、捨ててしまえば全く不便は無く、すぐに忘れてしまう自分に驚きです(笑)


あっ、今日は断捨離と言っても、モノじゃなくって、やりたい事についての断捨離の話です。



皆さんは、やりたい事がいっぱいありますか?


やりたい事だらけで、どれだけ時間があっても足りないって人もいるんじゃないでしょうか!?


何かの本に、「やりたい事を100個紙に書き出しなさい!」とか書いていましたので頑張って書こうとした事がありました。


実は私も、いっぱいあるように思っていたのですが…、
紙に書いてみると意外とそんなに多くは書けなかったのにショックが隠せませんでした(笑)


もっとたくさんあると思っていたのですが、10個ほど書いた後は、もう物欲しかありませんでした(笑)


◯◯が欲しいとか、◯◯に行きたいとか…、


それって 結局、お金と時間があればできる事ばかりなんです。


やりたい事がいっぱいあるようで、実はそんなに多くは無い事に気がつきました。


無理やり考えているうちに、やりたい事の5つでも叶ったら、後はどうでもいい事のような事ばかりでした(笑)


よくよく考えると、人間生まれて何か一つの事をやり遂げるだけでも難しいのに、5つもやりたいなんて欲深いですよね~(笑)


逆に、いつかやろうと思っている事や時間ができたらやろうと思っている事、お金ができたらやろうと思っている事って、実は本気でやろうと思って無い事のように思います。


今日、いろいろな人のブログを読んでいる時に、たまたま読んだ下澤美香さんのブログにありました。


明日やろうは、バカやろう。

いつかやろうは、大バカやろう。

(明日にしよう、とか、後回しにしようとした時点でやらなくなるから…)



そんな事を書いていました。

そうだ!本当にやりたい事は時間がどうの、お金がどうのじゃなく、やりたいんだから、たとえ1ミリでも進めなければと思いました。


反対に、本気でやる気も無い事や自分でもやれそうも無い事を未練がましく思い続けるなら、いっその事やら無いと決めた方が精神的にも健康的だし、時間的にも無駄が無いと思いました。


やる努力もせずに、条件が揃ったらやりたい事などは、これを機にやらない事を決める、頭の中から捨ててしまおう!


まさに、頭の中の断捨離を決行しましょう(^^)/

スッキリしそうな気がします。


さぁ~て、明日からのゴールデンウイークの後半は、「やる事ベスト5」と「やらない事5」をリストアップするとしましょうか(^^)



そんな、ビーマン山下の特技は…

呉服屋さんの「顧客を減らさない」販促です!

あっ、Facebookやってます。
よろしければ、お友達から始めませんか?(笑)
ぼちぼちとTwitterも始めて見ました。