こんにちは。

 

 

未経験から

好きなことを仕事にするサポーター

吉田佳世です。

 

 

- + - + - + - + - + - + - +  - + - + - + - + -

 

 

副業や起業をしたいけど、

会社や身近な人には

秘密にしておきたい。

 

 

そんな

本名を出したくない時に

使うのが

 

ビジネスネーム

です。

 

 

 

とはいえ、

ビジネスネームも

色々ありますよね。

 

 

そこで、今日は

ビジネスネームのつけ方

をお伝えします。

 

 



 

 

 

  “苗字+名前”の名前を付ける

 

 

お客様から

一番信頼されやすいのは

 

“苗字+名前”です。

 

 

例えば

ビジネス系のコンサルタントで

 

・ハンドルネームのような名前

・ふざけたニックネーム

・苗字はなく名前だけ

 

だったら、どうでしょうか?

 

 

「怪しいな…」

 

「この人にお願いして

 ちゃんと結果が出るのかな?」

 

と感じて避けたくなりますよね。

 

 

どんなビジネスネームが良いのかは

ビジネスの内容も関係しますが、

 

苗字と名前の組み合わせ

がお客様も見慣れていて

一番安心します。

 

 

image

 

 

 

本名を○○変えなくても、

 

・苗字だけ変える

・名前だけ変える

・漢字だけを変える

 

という方法もあります。

 

※副業禁止の会社なら

 本名は避けた方が良いです。

 

 

本名に見える

ビジネスネームをつけている方、

結構いらっしゃいますよ。

 

 

 

  職業に関連した名前を付ける


 

有名な熱波師に

五塔熱子(ゴトウネツコ)さん

という方がいらっしゃいます。

 

(熱波師は、サウナで風を送ってくれる方です。)

 

 

名前を見るだけで

熱波師と想像がつきますよね!

 

 

個人でお仕事をするには

最初の自己紹介で

インパクトがある方が有利。

 

 

キャラクターが売りの仕事なら、

 

職業に関連するイメージ

の名前もおススメです。

 

 

 

例えば、

占いやスピリチュアル系なら、

 

普通の名前だと

ありがたみが少なそう。(笑)

 

 

本名ではないとすぐにわかる

神秘的な印象のお名前の方が、

当たる占いをしてくれそうですよね。

 

 



 

 

 

  入力しやすい名前を付ける

 

 

興味を持った時、

疑問を感じた時、

私たちがするのが『検索』です。

 

 

その時、

入力に手間取ったり

検索結果がすぐに出なければ、

 

検索するのをやめちゃいますよね。

 

 

・アルファベットと日本語を混ぜない

 

・変換に出にくい漢字を使わない

 

・読みにくい漢字はひらがなに変換

 

など、

お客様が検索時に

入力しやすい名前にしましょう。

 

 

 

image

 

 

 

3つお伝えしましたが、

全てに共通するのは

 

お客様の目線で

考えること

 

です。


 

名前は途中で変えられます。

 

 

本名に抵抗があるなら、

まずはビジネスネームで

始めてみてくださいね。

 

 

会社員だから

本名だけではなく

顔出しも控えたいなら。

 

 

顔出しなしでも

お客様から選ばれるコツは、

コチラでお伝えしています。

 

 

クリックして

受け取ってくださいね。

 

 

↓↓↓