おばあちゃんは現在102歳です。
今回も娘と一緒にお寿司を持って遊びに行ってきました。
お婆ちゃんにしてみたら、
子供は私の母だけで、孫は兄と私だけです。
ひ孫は3人です。
私が小さい頃から遊びに行くと、
”お小遣い”をいつも用意してくれて、
ひ孫を連れて行くとひ孫達もお小遣いをくれます。
孫とひ孫にお小遣いを渡すことが”生きがい”だそうです。
今回は、少しボケてきてしまっていた為、
何度も「お小遣い渡したかな?」と聞いてきました。
その度に「もらったよ~おばあちゃんありがとう。」
と、答えていたのですが、今年からこの調子になってしまいました。
名前等はちゃんとわかっていますが、
少しずつネジが緩んでいるような感じです。
今までボケていなかったのが奇跡かもしれませんが。
そんなおばあちゃん、
100歳を超えると端数はカウントしません。
人って100歳を超えると100歳に戻るらしい。
このままいくと、おばあちゃんどんどん若くなるね~。
しかも、市役所から100歳のお祝い金1万円がまだ振り込まれてないってずっと文句を言っていたよ~。ちゃんと頂かないと100歳以上はカウントしないらしい。。。あれから2年経っていますが。
何が本当の話かわからんけど。
_________NEXT_________
8月の薫りへ食べに行きました。
リーズナブルで、いつも勉強になるので行くと予約して伺います。
我が家はお酒を沢山頂くのでリーズナブルではないですが。。
こちらの鯛飯を真似して我が家でも作っています。
”昆布”をケチらずどかんと入れて鯛と一緒に炊いています。
(炊き上がったら身をほぐす)
家族が「美味しい。」とおかわりを何杯でもします。
教えて頂き、ありがとうございます(・_・)(._.)
今回は、”鱧”があんまり好きではなく、
”鱧カツ”にすると食べられる事がわかりました。
早速家に帰って”鱧カツ”にしたら食べれました
食べ方の工夫をすると食べれます。
いつも教えて頂き、本当にありがとうございます(・_・)(._.)
また行きますね(^.^)/~~~
場所は変わり京都
次回伺う時は、飲んで小籠包(プレーン)のみかな~( ̄∇ ̄)。
店内での注文はQRコードを読み取り、
ラインに登録して携帯から注文をしましたが、
やたらと広告が多い。。。
でも、グラスが面白かった。
「だから乱世はおもしろいんだよ。」
「ビールは酒じゃない、水だ。」
わかるわぁ~(・∀・)
「考えるな、感じろ。」
鬼滅の刃の柱が言っていた台詞だっけ?タンジロウだっけ?
_________NEXT_________
西本願寺の隣に泊まって(2回目)、
朝はおつとめ(6時~7時)は今回寝ませんでした。成長しました。
10時~国宝書院と能舞台を予約し、イケメンが案内してくれました。
西本願寺、可愛い~
他にもハートや色んな形で修理をしていました。
遊び心があり好きです。( ̄∇ ̄)アートや~♪
唐門(日暮門)
「綺麗やな~」と、日が暮れるまで昔の人は観ていたそうです。
よく見ると右と左の絵が違います。
(陰陽のバランス)
この奥に役者泣かせの能楽堂がありますが、
舞台の背景に松の絵が描かれています。
近くで見ると、「ん?松かな?松だね。」
離れて座って観る所から見ると、
「なんと立派な松じゃ~。」
と、よく見えるように造られています。
この時代のアート感覚も素晴らしいです。京都は遠近法をよく取り入れているように思います。
中は写真を撮れませんが案内して頂き、
雀の絵の部屋では、二羽いないから
「飛んでいかはった~( ̄∇ ̄)」といかにも京都らしい発想だったり、
隣の部屋の絵が満月に見立てて描かれていたり(鶴の部屋だったかな?)、
天井に季節の花の絵が約10日毎に区切り描かれていたり、
全ての扇子の絵柄が違うので上を見て楽しんだり、他にも沢山楽しみました。
国宝って本当に芸術です。
陰陽のバランス、遠近法、四季折々の自然と笑い。
面白い
いつも無意識で意識をその食べ物だったり建造物だったり色々にエネルギーを合わせていますが、
観たもの感じたものに素晴らしい‼️とかすご~い‼️拍手喝采等々。
ありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ本当に勉強になります。
ちゃんと感じ取れている現代人?かな?
I wish you are filled with happiness and a lot of love.
今日も多くの方に幸せで愛に満ちた1日になりますように。
Thank you
ありがとー
Are you ready?
さぁ~行くぞ~
Get set, go
よ~い どん