命と向き合っていくこと | 本質美肌研究所 BE.naturally 大人女性のウエルネスビューティー

本質美肌研究所 BE.naturally 大人女性のウエルネスビューティー

大人女性の美肌を作るウエルネスビューティー/国際薬膳シ/蜂蜜療法家/バッチフラワー

【募集イベント】
ベル4/16はちみつ×はとむぎ特別イベント@大阪(インスタコミュ限定募集)
 
 
2023年2月21日。
 
個人的なことですが、
父が入院していたリハビリ病院から、
療養病院へ転院しました。
 
 
image
 
療養病院…
聞こえは良いですが、
簡単に言ってしまえば、
もう回復の見込みがない人が
余生を過ごす病院です。
 
 
そんなことも、
こうして父が倒れて病院巡りを
するまでは知りませんでした。
 
 
 
病院には種類があります。
大学病院のような急性期病院。
ここでは手術などの治療がメイン。
その後は回復期リハビリ病院。
退院を前提にリハビリをする病院。
そして、今回父が転院をした
療養病院。
 
 
 
療養病院は長期入院が可能ですが、
延命治療などはしてもらえず、
ここでは現状維持、もしくは
それ以下になっていくという場所。
 
 
 
 
昨年の5月、父が実家で転んで
頭を打って、脳内血腫ができて
意識不明重体で救急車で
運ばれました。
 
 
 
 
大学病院で緊急手術をしてもらい
命はとりとめたものの、
もう目は覚まさないかもしれない
と言われました。
 
 
 
でも、父は目を覚まし、
首を頷くような反応も見せ、
家族は必死で回復を祈り、
かけずりまわって受け入れてくれる
リハビリ病院を探しました。
 
 
 
 
気管切開もしていたので、
動かすのも大変な状態。
そんな中、父の回復を信じて
受け入れてくれたリハビリ病院が
ありました。
 
 
 
でも、残念ながらリハビリ期間には
決められた期間があります。
父の場合は、180日でした。
期限ぎりぎりまでリハビリを
してもらい、気管切開が外れたり
少しですが言葉も発するようになった
矢先、この期限が来てしまいました。
 
 
 
やむを得なく、
療養病院へ移ることになりました。
 
image
 
奇跡は起きなかった
 
 
療養病院への転院が決まった日、
ボロボロ家で泣きました。
 
 
 
でも、もう十分に
奇跡は起きていたんじゃないか
と思うようにもなりました。
 
 
 
父は、救急車で運ばれたとき
もう死んでいても
おかしくなかったんです。
 
 
そう、あのとき、
もう死んでいたんです。
 
だから、こうやってまだ
命がそこにあり、
どういう形であれ
家族と会えていること、
それ自体が奇跡なんだろうって。
 
 
 
 
今回お世話になったリハビリ病院には
感謝してもしきれません。
重症だった父に対し、
最後の最後まで献身的にリハビリを
施してくださいました。
 
 
 
発語が見られるようになったことを
「よっしゃ!」と一緒に喜んでくれたり、
最後は父が言葉を発しているところを
映像におさめてくれていて、
「家族さんに見せたい!」と、
転院が決まってからも
最後まで私たちのことも考えて
接してくれました。
 
 
 
 
この10カ月、辛いことも悲しいことも、
一瞬自分が死にかけるような体調不良にも
見舞われましたが、
たくさんのことを学んだ時間でもありました。
 
 
image
父にとって初孫の姪とつないだ手
もう最後かもしれない
 
 
人の死と向き合うことは、
生きていれば誰もが経験すること。
 
大切な人の死であればあるほど、
いろんなことが駆け巡ります。
 
 
 
 
療養病院に入るということは
いつなんどき何が起きても
おかしくないということを
意味しています。
 
 
 
このまま思った以上長く生きる
かもしれないけど、
明日何かが起きて死ぬかもしれない。
 
 
ここでは救命はしないので、
そうなったらただ息を引き取るのを
待つだけなのです。
 
 
 
長く生きて欲しいというのは
家族のエゴなのかもしれません。
 
 
 
父はZOOM面会でも寝落ちする
ことが多くて、本当はもう
ゆっくりしたいのかもしれません。
体が自由に動かなくて
ずっと寝たきりで、
家族のこともわからなくて、
それでも生きているって
すごく厳しいことだと思います。
 
 
 
 
今までの時間、
命を燃やしながら
こうして多くの学びをくれたこと
それ自体が奇跡だったんだなと
今は思っています。
 
 
 
あとはお父さんのタイミングで
お父さんの命を全うしてもらう。
それをしっかり見届けようと
思います。
 
 
 
こう言うのは簡単ではないけれど、
そうは言っても
自分もこれから生き続けていかなければ
なりません。
 
 
 
 
大切な人との別れも経験しながら
もっと優しく、
もっと強い人間になっていくしか
ないのだと感じています。
 
 
 
頭ではわかっていても
この2日ほどは
体が鉛のように重くて
家から1歩も出れませんでした。
 
 
 
image
 
 
家族のことがわからない父に
「お父さんは宇宙人になった」
と母がLINEで書いてて…。
 
 
 
なんか母らしい表現だなと
思いました。
 
 
 
記憶だけで繋がっているだけで
人間同士の繋がりなんて
儚いものだな~と思いつつも
 
儚いからこそ、
そこにドラマがあるのかなとも
思います。
 
 
いろんなことに意味を見出そうと
するけれど、
本当は深い意味なんてないんだと
私は思っています。
 
 
 
ただただ、目の前のことに
一生懸命に生きる。
「今」を生きるだけ。
 
 
 
母は母らしく、
この経験を乗り越えて
また自分の人生を楽しめたらと
心から願っています。
 
 
 
魂に返るのは、
この世からの「卒業」。
 
 
私はどっちかというと
あの世のほうが良い世界だと
信じているほうなので、
父はもうこの世での
修行が終わったんだなと
思っています。
 
 
 
 
私はまだまだ修行が足りんので
また明日からいつもの私に戻り
一生懸命仕事します。
 
 
image
 
レスキュー握りしめて
病院に行きました。
 
 
バッチが助けになる場面
本当にたくさんあるので、
これも本当に伝えていきたいと
思います。
 
 
すべてに感謝。
 
 
 
大人女性のウエルネスビューティー

 本質美肌研究所

BE.naturally

フサエ

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

ベルプロフィール

ベルYouTubeチャンネル

ベルInstagram

ベルホームページ

 

 

YouTubeチャンネル登録お待ちしています

new video is here!

 

  BE.naturally SHOP
オンラインショップ取扱商品

BE.naturally オリジナル
ベルプラントオイルセラム
ホンモノはシンプルでパワフル オトナ女性のためのスキンケアオイル

image
宝石緑IFMC.(イフミック)
宝石緑HOLISTETIQUEハチミツ
宝石緑コズミックヘンプ麻炭
宝石緑アロマフランス クレイ
宝石緑フレグラントアース
宝石緑BieneBiene BIO生はちみつ
宝石緑精油・芳香蒸留水・植物オイル
宝石緑バッチフラワーレメディ
宝石緑ガイアの水135
宝石緑国産有機はとむぎ