春はあけぼの。

花粉症でくしゃみ連発中。


強い薬は、ものすごく眠いので、夜しか飲めず、朝は眠くならないものを飲んでいる。が、効き目は弱いのよ。


眠いと仕事にならないからマスクして我慢するしかない。


コロナ禍中のマスク生活は、つらかった・・

マスク苦手。息が苦しい。


息子はアレルギーがひどくて、4歳くらいから春は目がかゆくて、鼻水もひどかった。

保育園は、原則薬は飲ませてくれなかったけど、担任の先生から、「目薬はさしてあげるので、持たせていいですよ。あまりに目をこすっていてかわいそうなので。」と言ってもらえてありがたかった。


当時、夫はテレビで花粉症の話題が出ると「花粉症なんて、気のせいだ。気合いが足りないからなる。」と豪語していた。

目がかゆいようとベソかいてる息子がいるのに!


キアイナンテカンケイネーヨ!バカ


その2年後、夫も花粉症を発症した。

「気合いが足りない人が花粉症になるんじゃなかったっけ?」と言ってやった。

黙る夫。

「アレルギーは誰でもなる可能性がある。」と言っていた。


ニマイジタナノカ?

ソノシタヲヒッコヌイテヤル。