今日は初めて保育園でお昼寝に挑戦する日です。
いつも起きる朝6時にはまだ熟睡していたそうちゃん。
昨晩は遅かったからもうちょっと寝かせてあげよう、と思った直後、今日はお昼寝にトライするんだった!と思い出してたたき起しました(^_^;)
自転車に乗るのは大好きですが、保育園に着く頃にはわかるようで、自転車から降りる前にもう泣きだしていました。
部屋に入ってからもあいかわらずの大泣き。
もうここまで泣いてる子、ほとんどいないんだけどな。。
ギリギリセーフで縫い終わった布団カバーをかけて保育園を後にしました。
お昼寝が終わるのは14時半ですが、どうしても寝れない場合はかわいそうなので呼びだしがあるそう。そうちゃんは昔から寝つきが悪くてお昼寝は最難関だと思っていたので、待っている間もずっと携帯を持ち歩いていました。
でも待てど暮らせど連絡は来ず・・・
どうやら問題なく寝られたようです!!
ドキドキしながら14時半にお迎えに行くと、ちょうど目が覚めてモゾモゾしているそうちゃんを発見☆
先生によると、お布団に入ったらあっという間に寝てしまったそうです。
昨晩遅くて眠かったせいだと思いますが、初めから寝てくれるとは思っていなかったので嬉しかった~♪
私や先生に褒めまくられてそうちゃんもちょっと得意気でした(^-^)
そして今夜も哺乳瓶を使わずに寝かしつけしてみました。
ぐずぐず泣いたり、動き回って頭をぶつけたりしていましたが、10分もしないうちにおとなしくなって寝てしまいました。
断ミルクも思ったよりあっけなくできたけど、断哺乳瓶がこんなに簡単にいくとは!!
哺乳瓶大好きなそうちゃんだったので、嬉しい誤算でした。
(でも夕方は哺乳瓶でミルクを飲みたがったので、飲ませてあげました(^-^))