慣らし保育も3日目に突入。
きのう先生に注意されたので、朝は支度が終わったらさっさと部屋を出るようにしました。
そうちゃんは相変わらず泣いてしがみついてきましたが、働くようになったらゆっくりしている暇はないんだし、かわいそうだけどこのペースに慣れてもらわないと。。
さて今日は10時のおやつにトライしてから帰宅です。
食いしん坊そうちゃん、おやつなら問題ないでしょ~♪
と思っていたんですが、迎えに行くと
「お母さん、そうちゃんはストロー使ったことないんですか?」と聞かれてしまいました。
おやつのジョアを飲まなかったそうなのです。
ストローは毎日使っているし、ジョアは始めてだけど甘いから絶対好きそうなのに。。
先生いわく、まだ気持ちを許していない人からもらったものを飲む気になれなかったんじゃないか、とのこと。
そんなにデリケートだったとは!!
でも外遊びの時間などニコニコ笑顔で、泣いている時間もすごく少なくなってきたそうです。
家にいるとなかなか外遊びに連れて行ってあげられないから、こういうところは保育園に預けてよかったなぁと思います(^-^)
おやつ話しを帰ってからパパにメールで報告し、「もしあったらジョアとヤクルト買ってきて」(日替わりでヤクルトも出るのです)とお願いしたところ、ジョアがなかなか売ってなくてスーパーを4軒も探して買ってきてくれました。
あったらでよかったのに・・・親バカだなあ。
さっそく夜そうちゃんにジョアを飲ませてみると、喜んで完飲☆
やっぱり先生の言う通り、精神的な問題のようです。
困ったなあ、パッケージだけでも見慣れて明日は飲んでくれるといいけど。。