今日は義両親が来てそうちゃんのお誕生日会をしました♪
人見知りをまったくしないそうちゃんですが、たまたま寝起きが悪くて義両親に会ったら大泣きしてしまいました。かわいそうな義両親・・・。
気を取り直してお昼ご飯を食べることに。
回を重ねるごとに簡単になっていく私のおもてなし料理ですが、なんだか段取りが悪くてずいぶんお待たせしてしまい、メインのお料理を出す前にみんなお腹いっぱいになってしまいました(>_<)
デザートを食べる前に近くのトイザらスにみんなで一緒にプレゼントを買いに行くことに。
家の中で乗れる手押し車か、お外で乗れる三輪車で迷いましたが、ちょうどその中間のような、手押し車で大人が押せるタイプのものがあったのでそれを買ってもらいました。
キャラクターもそうちゃんの大好きなワンワン&うーたんで、そうちゃんも気に入ること間違いなしo(^▽^)o
家に帰って箱を開けると、さっそく飛びついてました。箱のほうに。笑
(絶対にまず箱に食いつきますよね~)
まだ車を押す足取りはちょっと危なっかしいけど、いい歩く練習になりそう。
お尻フリフリ、ヨタヨタ歩く後ろ姿がなんともキュート( ´艸`)♪
プレゼントのあとは、バースデーケーキです♪
いちお、久しぶりに手作りのロールケーキをつくってみたんですが・・・生地はなんかねっちょりしてるし、フルーツは欲張って詰め込み過ぎ、クリーム塗るのもへたくそでほんとに自分でもガックリしちゃう出来栄えでした(ノ_-。)
でもまあ、大事なのは気持ちよね!ってことで、お恥ずかしながら出してみると、義両親は手作りというだけで大喜び。しかもだんなさんも義両親も「おいしいおいしい」とみんなおかわりして食べてくれました。よかった・・・。
(だんなさんと義父はお昼に出し損ねたメインのお料理も一緒に食べてました(^_^;))
幼稚園ばりの飾りつけも義母は「こういうのしてくれるお母さんっていいわね~!」って喜んで見てくれてたし、ひとり大暴走しちゃったかと思ったけど、やってよかった♪♪
(義父は特にコメントなし。理解できなかったみたいです。笑)
そうちゃんもちょっぴりケーキを食べて、最後はおネムが限界に達し、おひらきに。
子どもがいると、こうやっておじいちゃんおばあちゃんともイベントを楽しむこともできて、本当に子はかすがいだなと思いました。
それにしてももうちょっと段取りよくおもてなしできるようにならなければ!!!
楽しかったけど、反省しきりなお誕生日会でした☆