今日はパパも一緒に2か所の保育園見学へ行きました。

午前中は私立の保育園、午後は公立の保育園へ。

私は去年の11月出産で職場は1年半まで復帰を待ってくれるので、実際にそうちゃんを保育園に入れるのは来年の4月です。

そういうこともあって今まで保育園のことはまだ真剣に考えていなかったのですが・・・今日見学に行って激しく後悔しました(ノ_-。)


゚・*:.。..。.:*・゚Home Sweet Home゚・*:.。..。.:*・゚-そうちゃん20110829

                           ハンガー大好き♪


はじめに見に行った私立の保育園は家の近辺でもダントツで人気のあるところなのですが、見に行って納得!!!

きれいだし、至れり尽くせりのサービスが充実してるし、ホームページで見た印象よりずっと広くてみんなすごく楽しそう!

「私も保育園行きた~い」と思ってしまうほど素敵な保育園だったのです。


少し前にも私立と公立の保育園を1か所ずつ見に行っていて、きれいさの違いは身に沁みて感じていたのですが、ここは本当によさそう~。


復帰するのはまだ先でも、1年前や半年前から申請を出していれば希望の保育園に入れるポイントが稼げたのに。。学校ではないとはいえ、そうちゃんが小学校に入るまで働き続けたとしたら5年もの間通うことになる保育園・・・ちゃんと下調べていなかったことをすごくすごく反省しました。


でも、もしそうしていたとしても入れたかどうかはわからないこと。

保育園選びは運と縁のようなところがあるから、きっとそうちゃんは彼にとって最適なところに入るようになっているのだと信じようと思います。



そうちゃんのお腹はやっと治ってきました。お尻もきれいになって、やれやれです(^_^;)


゚・*:.。..。.:*・゚Home Sweet Home゚・*:.。..。.:*・゚-そうちゃん20110829-2

                
                          眠いのにナチュラルハイになってなかなか寝ない!!!

                          あまりに楽しそうなのでついシャッター押しちゃいました。