etre un chouのカルトナージュレッスンももう3回目。

少し通い慣れて気がゆるんだのか、途中、乗い換え違い&乗り過ごしで1時間も遅刻・・(ノ_-。)

でも、先生に明るく笑い飛ばしてもらったおかげで楽しくレッスンができました♪


角の処理など、もう何回やったかしれないのに「あぁ~、そういうことか!」とやっと納得したりして(でもまだ不完全)、少しずつしか進歩してない自分に呆れてしまいます。。

でも、そうやって少しずつでもカルトナージュに慣れて、覚えていくことは楽しくて仕方ありません。


布を持ってこなければいけなかったのに忘れてしまい、先生の布部屋(?)から選ばせてもらいました。

ローラ・アシュレイのパンジー柄?の生地で、とっても爽やか!

どうなっているのか疑問だった”つまみ”部分は「なるほど~!」な作りで驚きでした。



つまみつきBOX


平面の状態でも十分かわいい生地が、立体的になるにつれどんどんかわいさを増していき、またまた「かわいー♪♪」の連発でした。

つまみもつけて出来上がるとほんとにかわいい♡

今度は同じ布で形の違うハコとティッシュケースを作る予定です。

3つ並べたらますますかわいいんだろうなぁ~。

(この写真も先生が撮ってくださいました♪うっとり~♡)