こんばんわふんわりウイング



ようやく自宅に戻って参りました。
実家に帰ったときの倍くらいの荷物になってまして
荷造りやら荷解きやら

ものすっっっごく大変でした。


娘1は邪魔しかしないし
娘2は抱いてなきゃ号泣だし


もうもうもう、、、

娘2の洋服やらガーゼやらを片付ける場所も用意してなくて
慌てて収納スペースを片付けてなんとか確保。

もちろん
娘1の幼稚園グッズを置くスペースなんてものもないし

急遽購入したユラリズムも置けないし。


娘1のお誕生日にもらったプレゼントのおもちゃたちですら片付けるのに大変で、、、


娘1用の調味料やらおやつやら食材やらを片付けるので精一杯。

わたしの服はすべてハンガーのまま移動させたし
下着やらは纏めて突っ込んであるのでそのまま自宅でも使うことにしました。
マタニティな下着とかは痩せたら捨てるよー。
ってことで通常の下着とか移動させるのも面倒だし
そうなったら荷物邪魔だし
早く痩せられそうな気がしなくもない。笑

もう次はないだろうし。
ないと思いたいし。
必要ないもんね。

夫からの誘いはもう全て断りたい笑


寝室にベビーベッドを置いたけど。
添い乳の楽さを知ってるわたしはいつまでちゃんとベビーベッドで寝かせるのかしら。笑





自宅のキッチンやらお風呂やらトイレやら階段やらが汚いのはまぁ予想通りだけど。

わたしの育ててたハーブやらレモンの木やらさくらんぼの木やらがすべて荒れ果ててるのはかなりショックです。

夫め、、、




家族4人での生活が始まるわけなんですが。
実家で楽させて貰い過ぎてたからか
もうちょっとかなりしんどそうな未来しか見えない。

夫に対するイライラが治まらない。

樋屋奇應丸飲まなきゃ。

 イライラにも効きますよー。




明日は食材やらなんやらの買い出しと掃除しなきゃ。