こんばんわ
うちの娘1さん、
わりと楽な子で
2年1ヶ月経つけど
今まで一度も
おむつから
おしっこもうんこも漏らしたことなかったんです。
なので。
月齢の低いうちはおむつかえシートに着替えにって
しっかり持ち歩いてたんですが
一度も役に立ったことがなかったんでだんだん持ち歩かなくなって、、、
車に積んでるだけ、とかだったのもそれすらも用意しなくなったんだけど
一度も困ったことなくて。
だからついつい
娘2を連れて出掛ける時も用意をしてなかったんですよね、、、
で。
家でうんこしたのでおむつを替えてからランチに出たんですけど
その間30分。
お店に入って席に着いて料理を待ってる間に
何の気なしに
抱っこひものなかに居た娘2の足を触ったら冷たくて
冷たい???
ってなって
びっくりしてその手のひらをみたら、、、
まさかのまっきいろ


べったりうんこ、ついてました
まさか漏れるなんて思ってもなかったので
当然着替えなんて持ってないし。
娘2の服だけじゃなく
抱っこひもやわたしの服までべったりで、、、涙
今日に限ってランチに選んだのがベトナム料理で
お店の人は日本語微妙で、、、
近くにはバースデーの入ってるショッピングセンターがあるので
とりあえず夫と娘1を残してかけこみました。
下半身ほぼ💩まみれ。
そこまでは、予想してなかったけど
足まで伝ってるのを考えると服もダメだろうなと思って
背に腹はかえられぬということで
慌ててバースデーでロンパースと肌着を購入。
水通ししてないけど仕方ないよね。
下半身ほぼ💩まみれ。
手持ちのお尻拭きじゃ足りなくて
救急呼び出しボタンを押して店員さんに来て頂いて
事情を説明してお尻拭き購入してきてもらいました。
いや、もう、、、涙
初めてのことでものすごいパニックですよ、、、
みんなこれ経験してるんだなと思うとびっくりです。
めっちゃ飲む子だし普段から💩の量多くて
おむつ替えのときに
ちょっと失敗すると汚れちゃうんですよね、、、
娘1のときにはなかった経験をさせて貰ってます。笑
てか、手持ちに着替えがなくて
でも💩まみれになっちゃったなら
みなさまならどうされますか?
娘1のときはおむつ替えシートはこれらを使ってたんですけど
娘2にはもうちょっとちゃんとしたのを買わなきゃな気がしてます。
もうちょっと、丈夫な使い捨てシート。
やっぱりペットシートかなぁ、、、
なにかお勧めあったら教えてください。
ちなみにコンビの使い捨てシートはめちゃめちゃ使いやすくてお気に入りです。
このあたりかなぁ、、、
あと、これも気になる。