こんばんわふんわりウイング





新生児ちゃん最後の日。


といってもなんの変わりもなく、、、笑





基本的にはずっと眠ってます。笑



昨日の1ヶ月検診のときに沐浴終了で良いと言われたので

一緒にお風呂に入ってみました。


なんせ2年ぶりの首の座らない子とのお風呂なのでてんやわんやです。

が、やっぱり沐浴のときよりも首のシワとか耳の後ろのシワとか綺麗に洗ってやれるので

良かったなーと。


でも、やっぱりまだ一緒に入るより

沐浴のが楽。笑


腰はやばいですけど。


でも娘2は沐浴用のベビーバスじゃ足や手が当たりまくりなので

お風呂のがのびのび気持ち良さそうで可愛いです。



 

自宅に帰ったら娘1&2と3人でお風呂になるのでこゆの欲しいかも。


脱衣場には

 と

暖かくなるまでは

 これも必須です。

すぐ暖かくなるのでめっちゃ重宝します。



そしてもうそろそろ 

 

スイマーバデビュー。

娘1のときにいっぱい破れて何度も買い直したんだけど

娘2は幾つ必要なんだろう。笑


2つくらいで勘弁して欲しいなぁ。

安くないんだし。




そして今日は娘2をベビービョルンで抱っこしてました。

 

これなので1歳までしか使えません。

装着するのもあかちゃんを抱くのもめっちゃ楽です。

腰ベルトがないので、腰に負担は掛からないのかなぁ?


エルゴはメッシュじゃないので

夏はメッシュが有難いです。