こんばんわ。



今日は妊婦健診でした。




もうもうもう、絶不調。涙


ゆうべ、いつも通りに娘を寝かしつけて就寝したんだけど、、、


夜中3時くらいに気持ち悪くて目覚めました。


上向いても右向いても左向いてもひたすらに気持ち悪い。

込み上げてくる吐き気と戦いながら寝ようと試みるも

眠気より嘔吐感が勝つ。


なんなのこれ。

めちゃめちゃ気持ち悪い。


騙しだまし横になってたんだけど

ぜんぜん眠れる気配なんてなくて、、、


込み上げてくるものがあるから慌ててトイレに。


でも出るものもなく、、、

小一時間ほどひたすらえづいてました。


なんだったんだろう。


もちろん朝も気持ち悪くて食べる気にもなれなくて、、、


つわり?


まさかまだこんなきつめの残ってた?




で。

妊婦健診だったんですが。



6割くらいの確率で女の子だろうって。笑


確率低い。笑

それなら

まだどっちか判りませんって言ってくれて良いと思う。


どっちにせよ、確定的なものが見えないそうです。




とりあえず小さめだけど順調に育ってるそうです。


性別云々よりもそれが一番大事。


新生児のときは特に性別気にした長肌着でもないし

ただただひたすらに白いし。笑

こんな服を着ておりました。
懐かしい。
ちっちゃいなぁ。


出掛けるにしても基本的にはずっと抱っこだろうし

ベビーカーになんてほぼほぼ乗せないだろうし


3~4ヶ月くらいまでは

なんなら娘のお下がりでいけそう。笑


男の子だったとしても

特に慌てて買い足すものはないかなぁ、、、


と、

ほんとにどっちでも良いと思える。


ただただひたすらに

無事に元気に産まれてきてくれますように。


って、それだけを祈る。




あ、次から健診が2週間ごとになるんだけど。


もう2週間ごとなんだとびっくり。

娘のときは4週間が長くて長くて待ちきれなかったのに


今は

もう健診?

もう4週経ったの?


って感じ。



1人目と2人目って、気持ちがぜんぜんちがうね。

食生活もぜんぜんちがうし。笑


葉酸の飲み忘れが酷すぎるし。


娘のときは完全にカフェイン抜いてたのに

今はちょいちょい取ってるし。笑


ダメダメだね。

何かあったときに

あのときあぁしてればって後悔することにだけはならないように

気持ちを引き締めなきゃ。


って、思うけど。


もう子宮頚管も短くなってきてるので

気を付けなきゃだわ。





本日の。


あさごはん→柿


ひるごはん→牛めし


おやつ→台湾カステラ

1リバース


よるごはん→アスパラとなすとベーコンのトマトクリームパスタ



気持ち悪い

気持ち悪い

気持ち悪い

でも吐けない方が辛い。