こんにちは。


ようやく。


ほんとに。


ようやく、12ヶ月のおむつあーともどきを撮影しました。




めちゃめちゃ大変でした。

最後だからー
おねがいー
そっちだめー
こっちー

あー
わー
きゃー

と頼んだり煽てたり、
時には遊んだりしながら

がんばりました。

まったくもってじっとしてる気がない娘ちゃんでした。


あんよむっちり。


1ヶ月の頃から着続けたこのお洋服も
今日が最後でした。

おおきくなったなぁと、しみじみ。



12ヶ月間。
撮影につきあってくれてありがとう。
撮るのも大変だったけど。
折角動けるようになったのに。
自分の意思で動けるようになったのに。
動いちゃダメって、言われる理不尽さにつきあってくれてありがとう。


これを纏めてアルバムにしようと思いつつ、、、
それもいつになることやら。笑




1歳になった娘のこと。

家のなかなら10歩くらいは歩けるようになった。
何故か両手におもちゃを握りしめてることが多い。
なにか持ってないと力の加減が出来ないのかな?


お風呂で肩までつかることを覚えた。
基本は立って腰くらいまでのお湯のなかをうろちょろしてるんだけど、たまに、しゃがんで、肩までつかってる。


ヤンキー座りが出来るようになった。
ちょっとぷるぷるしてるけど。
それがまた可愛い。


転倒防止のリュックを見せると両手を広げるようになった。
背負う気満々なのは良いけど、広げられると背負わせにくい。笑


拍手とバイバイが出来るようになった。
バイバイというか、おいでおいで?笑


パパとおやすみのはいタッチが出来るようになった。

 
怒られても笑ってごまかすことを覚えた。
えへっえへって、笑うんだけど。
それが、可愛すぎてついついにやけそうになるのでやばい。


ちょうだい→どーぞ→ありがとう
が出来るようになった。
ちゃんと、どーぞで手を離せるようになったよ。


指差して『あれ取ってきて』って言うと5回に1回くらいしぶしぶ行ってくれる。笑


『だっこ』って言うと両手を広げてくれる。
これもう、可愛くてやばい。
やたら、抱っこしてしまう。笑


何もない天井や壁を指差して一生懸命おしゃべりしてたり楽しそうに笑ってたりする。
なにか見えてるの?


スプーンの上に乗せておくとお口に運べるようになった。

はじめはこのスプーンだけだったんたけど。

最近はどれでも、ちゃんと、お口にはいる。

でもフォークにさしたおうどんはまだ食べれない。





あとなんだろう。
日々成長するので意識してないと色々忘れてしまう。




あ。
1歳になったので。
予防接種5本纏め打ちしてきました。
夫や友人たちから『鬼』と呼ばれました。笑