ご来訪ありがとうございます!
川越、ふじみ野、富士見市地区の行政書士
ならびに社会保険労務士です。


やっぱり私は、得体の知れない幸せハッピー
系列は、どうしても受け付けません。

以前の記事にも何度も書きましたが、暗くて
いいじゃないか、です。本のタイトルは、
『憂鬱でなければ、仕事じゃない』ですけど。


このハッピーだか、ホッピーだか、知りませんが、
よくわからない「心理学」を勉強している人たち
の話を時々聞きますが、どうも宗教っぽさを
感じてしまうのですよ。

ミッションだとか、幸せで、楽しいのは、いいこと
なのですが、よくわからない心理学教室に行かない
と、幸せを引き寄せられないのでしょうか。


$埼玉(ふじみ野地区)の行政書士、社会保険労務士です。-kawaeda

明るくないと、ダメなんすか?グチは、禁物?
楽しく、愉快でないと、成功者になれないのかな。
暗いのは、いかんよ、ですか。


くよくよしないと相手の心が掴めないって、あのやり手
の見城社長も言っているじゃないですか。


藤田社長は、義理と人情を重視しているらしいですよ。
明るく、キャピキャピ重視ではありません。


そういえば、義理ですが、この前の交流会でも、それに
近い話が出て、それを軽視している人を、若いのだから、
仕方ないじゃんという人と、若いというのは、言い訳に
ならないと言う人がいました。


確かに、若くても、その点をきっちりしている人も
います。藤田社長も、義理を欠いた人間を自分の
なかで、切り捨てたように、若くてもそこにこだわる
人もいます。


誰にでも「若気の至り」がありますが、そのような
ことが許されるのは、「永遠」ではない、ということ
でしょう。


若い人は、たまには、説教してもらってください。
私は、ヤダけど(笑)。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ



にほんブログ村

ブログをお読みくださり、感謝です。

古物商許可