なぜ、思春期の子育ての悩みを「最短で」解決したいのか? | 子育ての悩みをズバッと根本解決☆輝く未来を創り出すオーダーメイドコーチング

子育ての悩みをズバッと根本解決☆輝く未来を創り出すオーダーメイドコーチング

あなたの悩みに合わせたオーダーメイドコーチング
最速で望む未来を手に入れよう

「思春期の子育ての悩みを最速で根本解決する専門家」のnaomiです。

 

 

    

ブログ、お引越しします!!

 

<新ブログ>

ameba ID

 

beyourself-befree

 

ブログタイトル

 

思春期の子育ての悩みをズバッと根本解決

輝く未来を創り出す

オーダーメイドコーチング

 

 

 

 

 

  なぜ、思春期の子育ての悩みを「最速で」解決したいのか?

 

 

これまで、小学生から思春期のお子さんの悩み相談を受けてきましたが、

 

「思春期の子育ての悩みを最速で根本解決する専門家」として、

 

本格的に活動することにしました。

 

 

 

何か問題が起こって相談すると、

 

「しばらく様子を見ましょう。」

「あせらず見守りましょう。」

 

などと言われることが多いと思います。

 

 

 

確かに、親があせってしまうと、悪い方向に向かいがちというのは

 

よくわかります。

 

 

 

あせっても何も解決しないですし、

 

落ち着いて状況を見極めたり、どうしたらよいかを考えていくことは

 

とても大切です。

 

 

 

でも、

 

「いつまで見守ればいいの?」

「本当にこのままでいいの?」

 

という気持ちは生まれませんか?

 

 

 

本心ではあせっているのに、

 

平気なふりをしたり、

 

見ないふりをしたりしているのは、

 

お子さんに伝わっています!

 

 

 

ただ単に、「今まで口うるさく言っていたのを言わずに我慢する」だけでは、

 

「見守っている」ことにはならないんですよね。

 

 

 

不安な気持ちのまま、何も言わずに「現状維持」・・・

 

 

 

それで、どんどん時間がたってしまったという話もよく聞きます。

 

 

 

思春期は、これまでの子育てでちょっとずつできてきたひずみが

 

一気に表面に出てくる時期でもあります。

 

 

 

ちょっとずつちょっとずつの積み重ねだから、

 

親はその原因に気付けないことが多いです。

 

(私は、本格的に考え始めてから気付くまでに3年以上たってしまいました・・・)

 

 

 

問題として現れる行動も様々ですし、

 

その原因も様々。

 

 

 

一言で「思春期の子育ての悩み」とは言っても、

 

本当に一人一人全く違います。

 

 

 

だから、解決に向けた行動を始めても、

 

どのくらいで解決するかもそれぞれではあるのですが、

 

その子にとっての「最速」で解決することに

 

私はこだわりたいのです。

 

 

 

なぜ、「最速」にこだわるのかというと・・・

 

大きく分けて、次の3つの理由があります。

 

 

まず1つ目は、

 

思春期はその子が将来に向けて、

 

様々な経験を積んで力を蓄えていく時期だから

 

です。

 

 

 

思春期の吸収力って、すごいです!!!

 

 

 

もし、今の私(50代です)が同じ行動をしたとしても、

 

思春期の子と同じだけのことを感じたり、考えたり、吸収したりできるかといったら、

 

それは難しいなあと思うんです。

 

(もちろん50代には50代のよさもあり、今の私は自分のペースが心地よいですが(笑))

 

 

 

2つ目は、

 

その子のやりたいことによっては、

 

時間の制限がある場合があるから

 

です。

 

 

 

例えば、スポーツの世界で活躍したいと思った場合。

 

さんざん悩んで、20代になってから

 

「やっぱり本格的にスポーツの世界でやっていきたい」と思ったとしても、

 

10代で努力していなかった分は取り戻すのが難しかったりする。

 

 

 

「充実した大学生活を送る」なんていうのもそうです。

 

もちろん、何歳になっても大学には行けますし、学びたいときに学べばいい。

 

だけど、その子が、イメージする「大学生活」が、

 

友達と勉強したり、遊んだり、将来について語り合ったりなんていう

 

そんな時間をイメージしているのであれば、

 

やっぱり同世代の方がよかったりもする。

 

 

 

3つ目は、単純に

 

苦しむ時間は短い方がいいから

 

です。

 

 

 

不登校、ひきこもり、ひどい反抗期、暴言、暴力、無気力・・・

 

 

 

どれも、その子にとって、その親子にとって必要な過程なのですが、

 

やっぱりその時間は、親子ともども苦しい!

 

 

 

必要な時間ではあるけれども、

 

できることなら短い期間で根本解決して、

 

次のステップにすすみたいと思うんです。

 

 

 

 

どうすれば、最速で解決できるのか・・・

 

明日のブログでお伝えしていこうとおもいます。

 

 

 

 

読んでくださってありがとうございます。