今日は
実家の片付けで
ぜひ意識していただきたいことをお伝えします。
コチラのブログでは
片付けに関するマインドやコツなどを
発信しています(ときどき日常の出来事も)
70代半ばを過ぎた私の母は
電気カーペットにつまずいて
大腿骨を骨折し寝たきりになりました
(13年前のことです)
65歳以上の70%が
家の中で事故に遭っているのだそう
(出典:
内閣府平成30年版「高齢社会白書」)
高齢になるほどよろめきやすく
転倒することが多くなるためです。
事故を場所別にみると
「居室」が45.0%で
「階段」よりも断然多いようです。
実家を片付ける時には
転倒原因を減らすことも考えましょう。
そこで
転倒防止のために片付けたいモノを
3つ提案します。
1.床面や高所のモノ
新聞、本、文具、衣類、袋 など
どんな小さなモノであっても
そこに足をのせてよろけたら
大ケガになるかもしれません。
床の上に
モノが出しっ放しにならないように
片付けましょう。
踏み台が必要な場所や
手を高く上げて取る場所の収納も危険です。
親御さんが
ラクに出し入れできる収納場所を決めて
必ずしまえるようにしてくださいネ。
2.敷物
今あるカーペットやラグ
どうしても必要ですか?
私の母のように
わずかな段差でもつまづく危険があります。
こんなフチの“めくれ”は
足がひっかかりやすく危険度大↓
撤去することも考えてみましょう。
3.電化製品のコード
このように
足に引っかかりやすくなっていませんか?
↓
●家電の置き場所を変える
●コードを壁際に這わせる
●配線コードで覆う など
対策してくださいネ。
空気清浄機のコードを床に這わせない↓
固定できるコードは配線カバーで覆う↓
実家の片付けで
親御さんが安全に暮らせるように
気を配りましょう
参考にしていただければ幸いです。
あなたと親御さんに
ピッタリの片付けをお手伝いできます。
LINE公式に登録して
メッセージをくださった方に
小冊子「実家の片付けを成功させる5つの秘訣」をプレゼント
コチラをクリックしてくださいネ
↓↓↓
QRコードからの登録はコチラ
↓↓↓
片付け収納のプロ
ライフオーガナイザー®
クローゼットオーガナイザー®
勝谷由美(かつたに ゆみ)
★片付けに関するご質問やご相談
お問い合わせは
↓↓↓
★片付けサービスメニューなど
詳しくはWEBへ
↓↓↓
★実家の片付けにお悩みのある方は
下記URLまたはQRコードからご覧ください
↓↓↓
サクサクすすめる~実家の片付け~オンライン講座
https://www.street-academy.com/myclass/160227?conversion_name=direct_message&tracking_code=02dcdc979f92c4ff7f65e1dd7b158b38