今日は

 

あなたも家族も

お互いに自由な時間を

楽しむためのコツについてです。

 

コチラのブログでは

片付けに関するマインドやコツなどを

発信しています(ときどき日常の出来事も)

 

家族といる時間を大切に思っていますが

 

昨晩は

ひとりでコンサートに行き感動し

ひとりディナーを楽しんできました音譜

 

(ワインつき飛び出すハート

 

 

自由に

自分の好きな事ができるのは

家族のおかげラブラブ

 

そのうえで

片付いていることも

大事な要素だと思っています。

 

 

例えば我が家のキッチン

 

モノをなるべく置かないのが私の流儀

 

 

ただし

 

夫がひとりで調理する時でも

どこに何があるか

わかりやすくなっています。

 

 

お鍋やボウルは

流し台の下にしかないし↓

 

菜箸やお玉などのキッチンツールは

調理台下の扉ウラにしかない↓

 

調味料は

ガス台の下か冷蔵庫にしかない↓

 

 

 

加工食品と調味料のストックは

小さなパントリーに見える分しかない↓

(キッチン隣の脱衣所

リネン庫の下半分をパントリーとして利用)

 

 

私に聞かなくたって

私がいなくたって

 

小さな子どもでない限り

自由に好きなように

食事を用意できますウインク

 

フードデリバリーという手もあるけどねあせる

 

 

タオル、靴下、

ティッシュペーパーなどに限らず

 

何であっても

「あれどこ?」と聞かれるようでは

 

あれこれお膳立てしてからでないと

出かけられないかも汗

 

 

 

片付け収納は

使う人に合ったしくみにするのが鉄則です。

 

ただ

 

あなたも家族も

自由に出かけられるようにしたいなら

 

 

家族で使うモノ、場所については

みんながわかる片付け収納

なっていると良いですよビックリマーク

 

 

参考にしていただければ幸いです。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

フォローしてね励みになりますおねがい

 

 

LINE公式アカウント

片付けについてのお役立ち情報や

お得情報を配信しています

 

登録していただいた方に

「実家の片付け5つのヒント」を

プレゼントプレゼント

 

登録はコチラから

↓↓↓

友だち追加

 

 

 

片付け収納のプロ

ライフオーガナイザー®

クローゼットオーガナイザー®

勝谷由美(かつたに ゆみ)

 

★片付けに関するご質問やご相談

お問い合わせは

↓↓↓

お問い合わせフォーム

 

★片付けサービスメニューなど

詳しくはWEBへ

↓↓↓

BE COZY PLUS