まあまあ月曜ライダーの


よしこ@Be-Canです!


ご訪問ありがとうございます😊



天気予報の通り

本日は一日中、肌寒い ☔️雨ふり☔️ でした笑い泣き

一応主婦でもあるので、雨でもこなさなければ
ならない事はありまして…

それぞれが用事をこなし、家に戻ってお昼ご飯を夫(店長)とすませて
またまた夜ご飯まで別行動!(笑)


最近ウォーキング出来ていなかったので、食後のコーヒーが飲みたくて、カフェに行ってきました照れ





ここの横断歩道を左に曲がると、普通のお家の門柱に  新藤珈琲店 のアイアン製の看板が出ています

(写真を撮る許可をご主人から頂いていますウインク)




門から入り玄関へ


こんにちは〜ルンルン

とドアを開けると



懐かしいタイルの三和土がカワイイ❣️


中から
『いらっしゃいませ〜』の声が!

スリッパに履き替えて…『お邪魔しまーす』

出迎えていただくなり
『あらっ!』と私の顔をみて、ビックリされていました爆笑



 カフェの女主人の新藤さんは当店のお客様ですニコニコ
土曜日にカットをしに来ていただいたばかり!


玄関からお部屋に通されると、カウンターと4人がけのテーブルがあって
私はそちらに通して頂きました



コーヒーとケーキのセット¥800を頼みました

ご主人自身が焙煎した豆を挽き、ネルでドリップしてくれますびっくり



ブラジルとガテマラのブレンドを入れて頂きました
苦味が少なめサラリとした味わいが美味しい❣️



ご主人特製!
チョコチップが入っているパウンドケーキと
自家製ラズベリーソースがのっている、牛乳プリン
コレも美味しかったぁ〜💕




お庭の紫陽花が活けてありましたよ




この焼き物はお知り合いの方が
制作したものだそうで、売り物とし展示してあります




いろんな種類のカップが置いてあって、カップのお話も少しして頂きましたよ

私にはデンマークのロイヤルコペンハーゲンのカップを出して頂きました

ハンガリーのヘレンドというカップもステキでした☕️これもお高いんですって!

何も知らないから、興味津々でお話を伺います





縁側からお庭を眺めて





縁側から座敷へ





ご主人が折った可愛いお花の折り紙が飾ってありました
お手隙の時にでも折り方を教わりたいですキラキラ
次回、よろしくお願いします🤲



ご主人お手製のコースターキラキラ


とーっても穏やかな話し方をされる女主人さんなので、癒されました照れ


他にもお客様がお見えになったので、失礼させて頂きましたよ

美味しいコーヒーとケーキ、ご馳走様でした!






新藤珈琲店



それではまた!