共立まつり | sweet dairy diary

sweet dairy diary

酪農一家が営むカフェ「美花夢」の日々を綴ります

今日も常夏下川町晴れ

明日7月28日下川で楽しそうなイベントがありますよ



sweet dairy diary


下川の緑町に旧共立木材工業木造事務所という1928年に建てられた古建築があります

元はサンル地区にあった建物を1945年に移築

2000年まで事務所として使われていたものを廃業後も木の文化を引き継ごうと

下川町の有志の皆さんで2004年に「共立トラスト」を旗揚げし保全してきました


来年10周年を迎えるのにあたり何かやりたいこの建物を広く知ってもらおうと

有志の皆さんの思いが実り共立まつりが開催されることになったそうです


時間は午前10時~午後3時まで 入場は無料です


会場では下川のクリエーターの皆さんが雑貨、ポストカード、エッセンシャルオイルを販売する他

一の橋の地域おこし協力隊の皆さんがカフェを出すそうです


フプの森のモミエちゃんと薬草魔女のもとこちゃんが薬草蒸留と化粧水づくり

←(すごく体にいいというスギナを使うそうです)


テキスタイルをお勉強中のmokemolkeちゃんは

カード織りストラップづくりを


22世紀コミュニティ研究会の皆さんは

ロケットストーブをつかってみつろうキャンドルをつくるそうです

←(暑い中自分たちでみつろうを集め生成したそうです)


素敵な建物に皆さん思い思いに心を込めて作られたものが集まります

明日はにぎやかになりそうですね音譜


私もお仕事頑張って行けるようにがんばるぞ~!